9,708件中 21-30件表示
期 間
2024/06/10~2025/05/30
生育基盤盛土工 9432㎥ 機械盛土工 2953㎥ 防風工 493.7m 植栽工 0.49ha
期 間
2024/09/09~2025/07/31
・掘削(ICT)470m3 ・掘削(軟岩)1,890m3 ・掘削(中硬岩)2,290m3
期 間
2024/03/11~2025/03/31
本業務は、山口市仁保下郷に位置する土石流危険渓流:仁保市川における渓流調査及び砂防堰堤予備設計業務であり、砂防堰堤の配置計画及び型式選定を行うことを目的とした。配置計画にて3箇所の比較検討を実施し、経済性に優れる案を選定した。なお、当該地の堰堤型式については、透過型砂防堰堤を採用した。また、本業務は、BIM/CIM活用業務であったことから、航空レーザ測量により取得された点群データにより三次元地形モデルを作成した。そのモデルを基に、計画を反映させた三次元モデルを作成、活用することで業務効率化を図った。なお、作成した三次元モデルを利用し、地元住民に対する工事説明用資料の作成も行った。
期 間
2024/08/01~2025/04/17
本業務は,一般県道富岡玉造常陸太田線(常陸太田市玉造町地内)における路線測量及び道路詳細設計であり,経済性,供用性,景観,環境等について総合的な検討を加え,局部改良工事に必要な測量及び設計を行うものである。
期 間
2024/03/12~2024/07/03
施工延長 386m
舗装打換え工 2310㎡
区画線工 1式
期 間
2024/04/19~2025/03/28
本業務は、都市計画道路幡生綾羅木線において擁壁・補強土の予備設計を行い工法を決定した上で、採用工法(補強盛土工)の詳細設計を行うものである。
期 間
2024/11/08~2025/02/07
施工延長 L=536m
表層工 A=4,130㎡
路面切削工 A=4,130㎡
期 間
2024/09/24~2025/05/09
期 間
2024/09/13~2025/03/21
本業務は一般国道461号における滝川橋の修繕設計であり、現況の損傷劣化の原因や進行状況を把握し、設計に必要なデータを収集の上、適切な工法を選定し、効率的・効果的な機能回復と長寿命化に向けた設計を行うものである。補修設計に先立ち実施した現地踏査においては損傷状況の詳細調査として橋梁点検車を用い、上部工、下部工の損傷有無、寸法を確認している。設計条件の整理においては橋梁諸元や上位計画等の整理を行なうとともに、現地踏査結果に基づき、当初対象としていた伸縮装置取替工、高欄取替工に加え、一体的に補修工事を行うべき損傷に対する補修工種として支承部塗替工、主桁部分塗替工、上部工コンクリート補修工、下部工コンクリート補修工を提案し、設計対象としている。補修設計においては現場状況に合わせた適切な工法を経済性、施工性、適用性等を勘案して選定の上、補修工事発注に供する設計図作成、数量計算を実施した。施工計画においては施工概要、施工順序を整理の上、施工工程を作成している。また、算定した工程に合わせ歩掛精査、見積徴収の上、概算工事費の算出を実施し、事業実施に供する資料として取りまとめた。
期 間
2024/12/04~2025/04/30