12,665件中 451-460件表示
期 間
2025/02/27~2025/09/17
本業務は静岡市葵区内牧で大雨により崩壊が生じ、放置すれば次期降雨等により被害を与えるおそれがあったので緊急的に崩壊防止工事を実施。
期 間
2025/03/27~2025/09/08
施工延長 58.17m
法面工 1式 鉄筋挿入工 44本
崩壊土砂防護工 1式 基礎工 3本
支柱調製工 7本
期 間
2024/10/08~2025/10/06
施工延長 1 1 7 . 2 8 m
護床工 1 式 緩斜路式落差工1 式 帯工補修工1 式
ブロック製作工404 個 ブロック据付・運搬933 個
期 間
2025/06/20~2025/09/22
俵沢俵峰線
工事延長160.0m 舗装幅員3.50~7.85m
表層工 密粒度ギャップAs(13)742m2
藤代1号線(1工区)
工事延長57.0m 舗装幅員2.95~4.90m
表層工 密粒度ギャップAs(13)191m2
藤代1号線(2工区)
工事延長54.0m 舗装幅員3.30~5.25m
表層工 密粒度ギャップAs(13)231m2
期 間
2025/03/19~2025/09/11
本業務は、(主)富士富士宮由比線 平石橋及び峰山橋に対して、「令和5年度[第35-D8317](主)伊東西伊豆線ほか橋梁耐震対策検討業務委託(その1)」の結果を踏まえ、耐震補強対策について最適工法を検討の上、対策工事に向けた詳細設計を行うことを目的とする。
期 間
2025/04/01~2025/08/22
黒滝橋
路面切削AS409m2、路面切削Co409m2、コンクリートはつり409m2、すき取り7.0m3、WJ表面仕上げ430m2、鉄筋防錆1171m、浸透性プライマー430m2、接着剤430m2,コンクリート53m3、区画線工163m、排水管補修工1箇所、滝見橋 伸縮継手工7.6m、舗装復旧工 不陸整正38m2、基層38m2、表層38m2、アスカーブ5m、橋梁地覆補修工0.1m3
期 間
2025/04/11~2025/09/19
施工延長 180m 不陸整正 1260m2 上層路盤工 1150m2 表層工 1594m2
期 間
2024/10/15~2025/09/30
国道316号線に位置する四ノ瀬橋のP3と県道282号線に位置する小浜跨線橋のP1、A2の橋梁補強工事
期 間
2025/02/04~2025/09/06
本業務は、市道0139号線(仮)真弓トンネルが高鈴県立自然公園を通過することに伴い、茨城県自然公園条例に基づく環境に配慮した道路整備を実施するための基礎調査として、市道0139号(仮)の事業箇所を対象に猛禽類調査を実施し、事業による猛禽類への影響予測や保全対策の検討を実施したものである。猛禽類調査により、過年度と同様に事業箇所周辺でオオタカの生息およびサシバの繁殖が確認されたことから、事業による保全対策の要否を検討し、繁殖への影響を極力抑えるような保全措置を検討した。また、調査結果をもとに、次年度の現地調査方針および環境保全措置を検討した。
期 間
2025/03/06~2025/09/08
当業務は伊東市荻地内および伊東市鎌田地内の(主)伊東修善寺線において、現況法面に対し、地形状況、地質状況、土地利用、を基に法面工予備設計として使用目的との適合性、構造物の安定性、施工性、維持管理、経済性の観点から各地区ごとに構造形式の比較検討を行い、基本構造諸元を決定することを目的とする。また、併せて現地状況を把握するため測量業務を実施する。