12,204件中 391-400件表示
期 間
2024/09/24~2025/06/30
当該路線は美祢市大嶺町を起点とし、下関市豊田町までを結ぶ主要県道である。計画区間は大嶺町白岩地域の集落に位置し、曲線半径不足、S曲線の連続1車線などの線形不良区間があることから、車両や歩行者の安全な通行に支障をきたしている。このため、本業務では地元住民の安全で円滑な交通と利便性向上を図るため、道路概略設計を実施した。現地踏査においては、当該地域の地形、用排水、土地利用状況等の確認を行った。ルート比較においては、曲線半径の解消と2車線の確保を選定条件とし、バイパス案2案及び現道拡幅案の合計3案について検討を行った。また、本路線は白岩川を横断するため、ボックスカルバートを設置する計画とした。
期 間
2024/12/06~2025/06/30
L=31.9m
ブロック積工 29m2
落差工 1基
根固めブロック(0.5t) 6個
根固めブロック(2.0t) 35個
期 間
2025/03/24~2025/07/31
期 間
2024/11/06~2025/06/30
期 間
2024/11/21~2025/06/30
期 間
2024/10/12~2025/06/30
期 間
2024/10/17~2025/06/30
掘削工(ICT)6,000m3 切土法面整形(ICT)1,350m2 路体盛土2,900m3 土工用防護柵1型49m 防護柵144m2
期 間
2025/02/26~2025/07/07
期 間
2024/11/19~2025/06/30
本業務は、山口県が管理する橋梁について予防保全的な対策のために点検を行い、その健全度を診断するものである。
期 間
2024/06/14~2025/06/10
本業務は、静岡市葵区建穂地先に位置する大門川支川建穂神社沢において、砂防堰堤詳細設計を行うものである。詳細設計の実施に際しては、土石流対策の設計概念や堤防位置の妥当性を再整理するとともに、除石計画、施工計画、仮設構造物等を含め総合的に検討する。