My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県交通基盤部の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
管理用
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県空港調整室
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,801件中 61-70件表示
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
479
480
481
令和6年度[第36-K4481-01号]二級河川日比沢川緊急自然災害防止対策に伴う測量・設計業務委託(護岸詳細設計)
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
株式会社中部綜合コンサルタント
期 間
2024/10/17~2025/06/30
本業務は、静岡県浜松土木事務所が管理する(二)日比沢川において、自然災害防止を目的とした護岸詳細設計を行うものである。また、地元要望に基づき発注されており、護岸が未設置の区間に新たに護岸を整備する。 本業務は局部的な護岸整備であるため、現況河床を基に計画河床を設定し、縦断計画を作成した。計画断面は現状の流下能力を下回ることがないように設定した。また、平面線形については、既設の護岸法線に合わせることを基本の設計条件とした。さらに、護岸の構造は既設と同様とし、法勾配1:0.5のブロック積護岸とした。 施工計画として、設計数量に基づき工事に要する日数を算出し、その日数を基に計画工程表を作成した。また、施工時の仮設備として、大型土のうによる仮締切工と排水ポンプによる浸透水の排除を計画した。 作成した設計図面、数量表等に基づき、電算帳票(データリスト)の作成も実施した。
令和6年度[第36-W2008-01号]相良港海岸高潮対策に伴う事業便益評価検討業務委託
発注者
静岡県 御前崎港管理事務所
受注者
株式会社建設コンサルタントセンター
期 間
2024/10/31~2025/06/30
相良港海岸の高潮対策事業は、静岡県第3次地震被害想定結果に基づき、平成8年に事業着手し、津波や高潮から背後施設を防護するための海岸保全施設の改良を実施してきた。 本事業については、静岡県第4次地震被害想定結果に基づき、令和3年度に新規事業採択をし、前回の事業評価から5年が経過することから、「静岡県交通基盤部、くらし・環境部、文化・観光部所管公共事業再評価実施要鋼」に基づき、令和7年度に事業再評価を行う必要がある。 本業務は、令和7年度以降の事業の必要性について、便益、費用、事業の進捗、コスト縮減等の視点から事業便益の算定を行い、事業再評価に必要となる資料の作成を行うことを目的とする。
令和6年度[第36-W2602-01号]伊東港海岸海岸メンテナンスに伴う長寿命化計画策定業務委託(川奈突堤)(13-01)
発注者
静岡県 熱海土木事務所
受注者
株式会社建設コンサルタントセンター
期 間
2024/12/05~2025/06/30
本業務は、海岸保全施設の資料収集、整理及び点検による現状把握を行い、既存施設の健全度を把握した上で長寿命化計画を策定し、海岸管理者による適切な維持管理に資することを目的とする。 業務箇所:伊東港川奈地区海岸川奈突堤 施設延長:L=165.8m
令和6年度[第36-D7043-01号](一)下土狩徳倉沼津港線橋梁補修に伴う設計業務委託(徳倉橋)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
鈴木設計株式会社
期 間
2024/07/02~2025/06/30
本業務は、令和5年度に詳細調査を実施したところ、地覆コンクリートの劣化が進行していることが判明したため、地覆の補修設計及び高欄の取替設計を行うために比較検討を行ったが、取替計画は上下流地覆側面の添架管の事前移設が絶対条件であると判明した。また徳倉橋は有効幅員が狭く、一般的な施工計画では長期間24時間片側交互通行規制が必要となり、社会的影響が大きい。このため、施工計画を含めた塗替え塗装工の比較検討及び補修設計を行うことを目的とする。
令和6年度[第36-I7882-01号](一)島田岡部線 伐採工工事
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
池村建設株式会社
期 間
2024/12/04~2025/06/30
支障木伐採工 846m2 支障木運搬処分 85m3
令和6年度[第36-I7881-01号](国)473号 伐採工工事
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
池村建設株式会社
期 間
2024/12/05~2025/06/30
支障木伐採工 1490m2 支障木運搬処分 149m3
令和6年度[第36-D1110-01号](国)473号道路改築に伴う設計業務委託(施工計画検討)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
不二総合コンサルタント株式会社
期 間
2024/09/26~2025/06/30
本業務は,大代IC交差点部の施工計画を検討すること,及び合格駅前交差点部暫定2車線工事の電算帳票作成を行うことを目的とした。
令和6年度〔第36-D7339-01号](主)浜北袋井線橋梁耐震対策工事(深見橋橋脚補強工)【11-01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
塚本建設株式会社
期 間
2024/11/05~2025/06/30
橋脚補強工(P1橋脚巻立て工)、仮設工、土工
令和6年度[第36-K2623-01号]二級河川山川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河道掘削工)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社 高島
期 間
2025/03/11~2025/06/29
施工延長:140m 河床掘削工:960m3 掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%]
令和6年度[第36-D4924-01号](一)富士停車場伝法線道路改築に伴う設計業務委託
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2024/09/19~2025/06/27
本業務は、過年度に設計済である一級河川潤井川を渡河する(仮称)青葉橋の橋台背面の取合い構造物について、令和7年度の非出水期から予定している工事を予定通り着手できるように河川法の許可申請書を作成することを目的とする。また、小潤井川右岸側の雨水貯留施設から小潤井川への放流管新設についても、河川法の許可申請書を作成する。なお、青葉橋は過年度に許可申請書を作成済であり、A1橋台、P1橋脚は完成、A2橋台は工事中である。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
479
480
481