My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県交通基盤部の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
管理用
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県空港調整室
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,855件中 81-90件表示
1
2
3
…
6
7
8
9
10
11
12
…
484
485
486
令和6年度 [第36-D8177-01号](一)伊久美藤枝線ほか橋梁補修に伴う設計業務委託(長尾橋ほか2橋)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
株式会社ツルタコンサルタント
期 間
2025/03/18~2025/07/16
本業務は、(一)伊久美藤枝線 長尾橋(橋長L=2.5メートル)・(一)相俣岡部線 新須谷橋(橋長L=3.9メートル)・(一)島田大井川線 境橋13(橋長L=5.4メートル)において、過年度に実施された橋梁定期点検の結果、早期措置段階(判定3)の損傷が確認されたことから、耐久性能(劣化・破損等)に対する検証・照査を実施し、補修設計を実施することを目的とする。
令和6年度[第36-K2664-01号]1級河川大井川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河道掘削工)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
山岸建設株式会社
期 間
2025/03/20~2025/07/03
掘削・・・370m3 押土1・・・3600m3 押土2・・・9100m3
令和6年度[第36-K2685-01号]二級河川原野谷川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河道掘削工)【11‐01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
株式会社藤本組
期 間
2025/03/24~2025/08/18
施工延長 200m、河道掘削工(ICT) 4500m3、土砂等運搬 4500m3
令和6年度[第36-K2665-01号]一級河川大井川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(田代工区 河道掘削工)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
(株)柳澤組
期 間
2025/03/19~2025/09/30
河道掘削工130m 掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%]6500m3 土砂等運搬6500m3
令和6年度[第36-D0920-01号](国)362号道路改築に伴う測量業務委託(2-1工区終点取合部)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2025/03/25~2025/07/25
測量業務
令和6年度[第36-K4823-01号]一級河川和田川豪雨等災害対策に伴う流下能力検証業務委託
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
株式会社富士測量事務所
期 間
2024/09/19~2025/07/15
本業務は、一級河川和田川の河川改修検討区間L=190mにおいて、流下能力の検証・照査を実施したものである。
令和6年度[第36-K3258-01号]二級河川神宮寺川河川改良工事(河床掘削工)
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
森下建設(有)
期 間
2025/02/13~2025/07/14
掘削工 V=820m3 残土処分V=410m3
令和6年度[第36-I8184-01号](国)473号舗装修繕工事(切削オーバレイ工)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
株式会社 丸紅
期 間
2025/03/26~2025/07/31
施工延長 65m 切削オーバレイ 1230㎡
令和6年度[第36‐I8091‐01号](主)伊東修善寺線舗装修繕工事(舗装打換工)(その1)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
山本建設株式会社
期 間
2025/03/31~2025/08/08
舗装打換え工 70m 表層(車道・路肩部) 1式 基層(車道・路肩部) 511m2 区間線工 1式
令和6年度[第36-I1801-01号](国)136号災害防除に伴う横断暗渠補修設計業務委託(13-02)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
新日本設計株式会社
期 間
2025/01/27~2025/07/24
本業務は、賀茂郡西伊豆町田子地内において一般国道136号と仏沢川が交差する箇所にある暗渠排水路で、コルゲートパイプ及びRC橋梁形式で道路直下に埋設されている。過年度調査結果により確認された損傷に対して、RC構造区間(L=15.0m)のコンクリート河床の洗堀に対する断面修復工、コルゲートパイプ区間(L=45.0m)の既設管渠の外側の空洞に対して、発泡ウレタンでの注入工を行い、水みちに充填させ土粒子移動を防ぎ、地上の沈下変状を防ぐ目的である。この対策工に関しては、鉛直土圧に抵抗可能な圧縮耐力及び軽量からくる浮力に対する安全率などの確保が課題となった。また、既既設管の変形、断面欠損に対しては、既設管の耐力が期待できないことから更生管単独での耐力検討、耐震検討を行い、最大鉛直土圧(H=11.9m)に対する耐力確保、緊急輸送路でもあることから地震時検討(Lv1,Lv2)として継手部抜出し等の安全性が確保できる更生工法(強プラ鞘管工法)による補修計画を立案した。また、河川管理者との河川協議も実施し、工事発注に対する了承も得られた。
1
2
3
…
6
7
8
9
10
11
12
…
484
485
486