My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県交通基盤部の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
管理用
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県空港調整室
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,801件中 91-100件表示
1
2
3
…
7
8
9
10
11
12
13
…
479
480
481
令和6年度〔第36-S5405-01号〕黄瀬川支川佐野川ほか砂防工事(除石工)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
眞田建設株式会社
期 間
2024/10/15~2025/06/30
工事延長 L=191.4m 掘削(ICT)【ICT建機使用割合100%】 2700m3
令和6年度[第36‐D7093‐01号](主)島田吉田線橋梁補修工事(谷口橋補修工)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
大河原建設株式会社
期 間
2024/12/03~2025/06/20
道路修繕1式 排水管取替え工12個所、支承金属溶射工10基、ひび割れ被覆工21m、ひび割れ補修工(低圧注入工法)1構造物、亜硝酸リチウム内部圧入工法(既設塗膜あり)2基、亜硝酸リチウム併用型ひび割れ注入工130m、断面修復工(左官工法)1構造物
令和6年度[第36-W2008-01号]相良港海岸高潮対策に伴う設計業務委託(相良須々木地区胸壁基本設計)
発注者
静岡県 御前崎港管理事務所
受注者
いであ株式会社
期 間
2024/09/26~2025/05/30
本業務は、津波や高潮等の災害から人命および財産を守る相良港海岸の防御施設として、相良須々木地区における既設胸壁の改良工に伴う基本設計及び細部設計を行ったものである。西防潮堤区間及び胸壁区間の2区間を対象として、土質資料整理解析、照査用震度算定、地震応答液状化の判定を行い、設計条件の設定を行った。比較構造形式は重力式案、矢板式案、杭式案の3案を抽出した。永続状態、L1地震時、L1津波時の照査を静的照査、L2地震時の照査を動的照査(FLIP解析)により実施し、所要の性能を満足する改良断面を選定した。胸壁区間の重力式案については拡幅コンクリート部の部材照査及び差し筋の照査を実施し、配筋諸元を設定した。各改良案を対象として粘り強い構造の検討を行い、水叩き工と止水工を採用した。粘り強さを付与した改良断面を基に、維持管理性、施工性、供用後の周辺影響、経済性等を勘案した比較検討を行い、両区間とも重力式案を採用した。各区間の標準断面図及び平面図を作成した。西防潮堤区間については3DCADを活用し、胸壁の完成イメージを作成した。検討結果をふまえ、関係者との合意形成を図るための関係機関協議資料を作成した。
令和6年度[第36-D5900-02号](国)136号道路改築に伴う公共事業評価資料作成業務委託(13-01)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
期 間
2024/09/25~2025/06/13
国道136号(雲見~松崎拡幅)の整備による事業効果を検討し、静岡県の再評価監視委員会に諮る資料の作成を実施した。 H27センサスベースの現況交通量配分・現況再現性の確認を行い、将来交通量推計(3ケース)を実施した。交通量推計結果を用いて、最新の費用便益分析マニュアルに基づいて費用対効果(B/C)の算出を行った。費用対効果では、休日交通の多い路線特性を考慮して算出を行った。多様な視点(観光・救急医療・防災等)より整備効果を分析した。交通量推計結果、費用便益分析結果、整備効果分析結果等を踏まえて、再評価監視委員会図る(調書、説明資料、バックデータ、想定問答集)を作成した。
令和6年度「第36-K2695-01号」一級河川気田川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河床掘削工・堀之内工区)
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
株式会社 森下工業
期 間
2025/03/13~2025/06/30
施工延長L=100m,掘削工V=1900m3 掘削工(ICT)[ICT建機使用率100%]V=1900m3 土砂等運搬 V=1840m3
令和6年度[第36-K2661-01号]一級河川大井川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(元藤川工区 河道掘削工)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
(株)梶山組
期 間
2025/03/20~2025/09/30
河道掘削工 150.000 m 掘削(ICT)[ICT建機使用 9000.000 m3 土砂等運搬 9000.000 m3
令和6年度治山(防災林造成)湊3工事
発注者
静岡県 中遠農林事務所
受注者
株式会社 永井組
期 間
2024/09/24~2025/06/30
生育基盤盛土工 5924m3 防風工 285.9m 植栽工 0.36ha
令和6年度 [第36-B3511-01号] 二級河川萩間川6年災害復旧工事6年災査定第52号(護岸工)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
相良建設株式会社
期 間
2025/01/31~2025/06/10
護岸災害復旧工事L=51.6m
令和6年度[第36‐K3240‐01号]二級河川栃山川 河川改良工事(河道掘削工)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
新井工業株式会社
期 間
2025/03/13~2025/06/05
河道掘削工790m3、残土処理工790m3
令和6年度[第36-4000-01号](国)135号外大型構造物点検業務委託(門型標識等)(13-02)
発注者
静岡県 熱海土木事務所
受注者
株式会社東日
期 間
2025/02/27~2025/06/08
本業務は附属物(標識、照明施設等)点検要領に従い道路附属物の点検を行った業務である。内容については熱海土木事務所管内の門型道路情報提供装置3基に対して、近接目視点検を行った。点検の際には、ボルト接合部の合いマークの施工や、緩みが見られたボルトの締直し等の応急措置も実施した。点検の結果については所定の様式による点検記録票の作成、概算補修数量の算出、オリジナル様式よる写真帳及び結果一覧表を作成し、施設健全度の判定を行った。点検結果に対し健全度判定を行ったことにより、対策が必要な施設が明確になり、今後の維持管理に利する資料を作成した。
1
2
3
…
7
8
9
10
11
12
13
…
479
480
481