静岡県交通基盤部の発注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

4,857件中 601-610件表示

期 間 2024/05/22~2025/02/28
田子の浦港の浚渫土砂を埋め立てした箇所周辺の地下流水を採取し水質調査することにより、地下水への影響監視を目的とするものである。
期 間 2024/11/26~2025/03/04
本業務は、静岡県島田土木事務所が管理する(一)春野下泉停車場線(榛原郡川根本町下長尾原山地内)の道路において、狭隘区間の道路拡幅事業の整備計画を検討し道路詳細設計を行なったものである。
期 間 2024/10/31~2025/03/21
施工延長 L=47.0  掘削工(ICT)[ICT建機使用割合100%] 1100m3  土砂運搬 1050m3
期 間 2024/03/26~2025/02/26
本業務は、二級河川東沢川河口部で整備を計画している津波対策樋門について、島田土木事務所から遠隔にて監視や制御するため、次の電気通信設備詳細設計を実施したものである。1)遠方監視制御設備設計、2)無線通信設備設計、3)既往電気設備修正設計、4)非常用電線設備設計。
期 間 2024/11/08~2025/02/28
本報告書は、弊社が静岡県静岡土木事務所 工事2課より委託された「二級河川由比川土木施設災害調査に伴う測量・設計業務委託」を実施し、取りまとめたものである。報告書の内容は、令和6年11月1~2日の豪雨(連続雨量138mm/h)における災害復旧の緊急要請を受け、現地測量を速やかに実施するとともに護岸詳細設計を実施し、設計図面の作成および災害A・B表の作成を行い、取りまとめたものである。
期 間 2024/09/12~2025/02/21
本業務は、(主)豊橋大知波線大知波橋に対して、「令和5年度[第35-D8317]橋梁耐震対策検討業務委託」(以下、「R5検討業務」という。)の結果を踏まえ、必要となる耐震補強対策について、最適工法を検討の上、対策工事に向けた詳細設計を行うことを目的とする。
期 間 2024/06/10~2025/02/19
施工延長L=97m 掘削(ICT)1000m3 土砂等運搬1000m3 工事用道路工1式
期 間 2024/08/30~2025/03/14
本業務は、清水海岸において平成18年度~平成20年度および平成22年度、平成27年度に設置した漁場調査ブロックと捨石の状態、砂の堆積状況および魚類の蝟集状況等を調査し、漁場状況について把握することを目的とする。
期 間 2024/07/29~2025/05/08
盛土工 21,208m3、法面整形工 9,652.5m2、防風工738.6m、植栽工0.82ha