期 間
2025/04/28~2025/07/31
本業務は、伊東港川奈船溜における浚渫工事計画を策定するための基礎資料収集を目的として、マルチビーム音響測深ならびに水中写真撮影を行い、水深分布及び海底性状を調査した業務である。この成果に基づき、浅水域を抽出するとともに、浚渫工事を想定した計画土量を算出した。また、港内の一部に礫が堆積する事が確認された。
期 間
2024/08/14~2025/06/30
本業務は、(一)伊東川奈八幡野線の伊東市富戸地内における災害防除を目的とした落石対策工の詳細設計業務である。本業務は、令和5年度に実施された当該法面(斜面)25000m2の転石調査結果を踏まえ、道路区域内で実施できる最大限の待受け式落石防護工の詳細設計を行うものである。また、速やかな工事発注を行うため、電算帳票作成を行っている。
期 間
2024/11/15~2025/03/19
熱海港のうち下多賀地区の施設について、三次元点群データを取得し、今後の維持管理・長寿命化計画の変更等に資する資料を得ることを目的とした業務である。
期 間
2024/08/31~2025/03/19
本業務は、賀茂郡東伊豆町稲取地内の稲取漁港海岸施設である新田護岸において、既設護岸の越波対策として既設護岸の嵩上げを行うために実施した「令和5年度稲取漁港海岸自然災害防止対策に伴う測量・設計業務委託」で抽出した嵩上工の構造形式において、詳細設計を実施するものである。
期 間
2024/11/15~2025/03/19
熱海港のうち下多賀地区の施設について、三次元点群データを取得し、今後の維持管理・長寿命化計画の変更等に資する資料を得ることを目的とした業務である。
期 間
2024/06/29~2025/03/17
本業務は、二級河川大賀茂川緊急自然災害防止対策における排水路設計、及び電算帳票作成を行うものである。
期 間
2024/06/29~2025/03/17
本業務は、賀茂郡南伊豆町下小野地内に於ける(一)南伊豆松崎線において、歩道設置を目的とした道路改築に伴う道路修正設計及び測量業務である。
期 間
2024/05/31~2025/03/17
本業務は伊東市鎌田地先における、奥野ダム河川管理に伴う定期観測測量業務である。
期 間
2024/06/05~2025/03/14
本業務は、青野大師ダムを適切に維持管理するため、堤体観測及び貯水池堆砂測量を実施し、基礎資料とするものである。
堤体観測測量においては2カ月に一度、提体内外の目地部分(21箇所)にあらかじめ設置してある標識の開きを計測及び漏水・クラック等の異常の有無を確認し、写真及び記録を提体観測記録表にまとめ変位量を把握した。
期 間
2024/08/09~2025/03/10
田子の浦港管理事務所では、港内堆積土砂の3次元データの取得とシミュレーションモデルの構築のため、一定期間データ取得を継続し、予測に基づく浚渫工事の施工を重ね、浚渫費用の縮減効果を検証したうえで気象状況の変化に対応できる適切な浚渫時期、浚渫方法、浚渫位置の体系を整備する。本業務は、シミュレーションの基礎となる港内体積土砂の3 次元データの取得を目的とした業務である。