My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県交通基盤部の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
管理用
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県空港調整室
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,652件中 311-320件表示
1
2
3
…
29
30
31
32
33
34
35
…
464
465
466
令和6年度[第36-K4802-01号]二級河川青野川豪雨等災害対策に伴う加納樋門逆流防止施設設計業務委託(13-01)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社東海建設コンサルタント
期 間
2024/09/04~2025/02/28
本業務は、二級河川青野川に設置されている加納樋門について、操作者の安全確保と被害の軽減に努めるため、既存樋門に設置されている逆流防止施設を無動力化する設計を行うものである。
令和6年度[第35‐W8604‐01号]熱海港県土強靭化対策事業(港湾)に伴う測量業務委託(和田磯中船溜まり)(13-01)
発注者
静岡県 熱海土木事務所
受注者
株式会社ウインディーネットワーク
期 間
2024/12/24~2025/03/19
本業務は、熱海港内の定期船舶岸壁前においてマルチビーム測深を実施し、船舶航行安全を目的とした海底状況・水深を確認できる基礎資料を取りまとめた業務です。
令和5年度[第35-K2265ー01号]二級河川敷地川総合流域防災対策工事(護岸工その4)【11-05】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
株式会社アキヤマ
期 間
2024/02/15~2025/03/14
施工延長 55m コンクリートブロック積 71㎡ コンクリートブロック積 33㎡ プレキャスト小口止 1箇所
令和5年度[第35-K5035-01号]相良須々木海岸国土強靭化対策(津波対策)工事(防潮堤工その3)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
共和建設株式会社
期 間
2024/03/18~2025/03/07
地頭方工区 鋼矢板仮締切工 1式 鋼矢板圧入 107枚 現場打擁壁工 1式 コンクリート 3134m3 落居工区 仮締切撤去工 324m 鋼矢板引抜 540枚
令和6年度[第36-D8104-01号](主)細江金谷線 橋梁修繕工事に伴う測量業務委託(馬ノ瀬高架橋変位観測)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2024/08/30~2025/03/10
本設計業務は,島田市湯日地内における(主)細江金谷線(馬ノ瀬高架橋)の変位観測,現地踏査及び既存資料整理を行うものである。このうち,変位観測は,測量業務において,起終点橋台付近8観測地点について一月に1回変位観測を行い,観測結果の取纏めを行った。設計業務では,現地踏査及び既存資料整理を行った。対象橋梁である馬ノ瀬高架橋は,静岡空港へのアクセス道路として整備された橋梁で,2007年3月に完成した鋼4径間連続非合成鈑桁橋であり,竣工から約18年が経過している。その間2度の橋梁定期点検(2015年,2021年)が実施されており,点検の結果A1及びA2橋台においてゴムム支承のせん断変形が確認されている。現地踏査の内容は,橋梁計画地点の地形状況,交通状況及び周辺の土地利用状況等について確認し写真により記録した。現地踏査結果を踏まえ,変位観測地点8箇所について提案を行った。資料収集は,発注者で管理している既存設計資料及び橋梁点検結果の収集を行い,内容確認を行ったうえで変位観測結果と合わせて整理した。変位観測の結果,現状では顕著な変位生じておらず測量の観測誤差範囲であることについて確認した。
令和6年度[第36-K5061-01号] 静岡海岸海岸メンテナンス事業長寿命化計画策定 に伴う測量業務委託
発注者
静岡県 静岡土木事務所
受注者
株式会社ウインディーネットワーク
期 間
2025/01/15~2025/03/09
本業務は、静岡県が管理する静岡海岸の離岸堤区間において、海岸施設の長寿命化計画の作成に必要となる測量を行うものである。マルチビーム音響測深機を用いて三次元データを取得し、今後の維持管理・長寿命化計画の策定に資することを目的とする。
令和6年度 [第35-S2214-01号]中西之谷地すべり対策に伴う地質調査業務委託(A3ブロック)【13-02】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
期 間
2024/10/25~2025/03/07
本業務は、中西之谷地区A-3ブロックについて、ボーリング調査を行い孔内傾斜計を設置し観測を行ったものである。ボーリング調査の結果、深部まで脆弱な混在岩が分布することが明らかとなった。また、コア観察の結果、すべり面の疑いのある箇所が複数確認された。新設した孔内傾斜計観測孔について観測を行ったところ、深度13m付近にて変動が認められ、変動方向は北西方向を示すことが確認された。変動方向は過年度に実施された近傍の動態観測結果と整合している。過年度の調査結果も含め総合的に勘案し、地すべりブロックの形状について提案を行った。また、深部におよぶ大きな地すべり滑動の懸念もあることから、豊水期を含めた動態観測の継続を提案した。
令和6年度[第36-B0353-02号](主)焼津森線土木施設災害調査に伴う測量・設計業務委託(6年災査定第76号)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
服部エンジニア(株)
期 間
2025/01/29~2025/03/19
本業務は、令和6年8月22日から9月3日の豪雨及び台風10号に伴う異常出水により被災した、藤枝市西方地内の焼津森線における路側擁壁について、災害復旧工事のための測量・設計を行うことを目的とする。設計内容は、被災状況の把握とともに被災原因並びに形態を明らかにして整理し、復旧計画の基本事項・護岸配置計画等について検討したのち、決定した施設計画にもとづき護岸詳細設計を実施するものである。また、設計図面、数量計算および積算条件にもとづき、静岡県土木設計積算システムに拠り設計書データを作成する。
令和5年度[第35-B3532-01号]一級河川伊久美川5年災害復旧工事5年災査定第34号(護岸工
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
株式会社エコワーク
期 間
2023/10/31~2025/03/14
護岸工事
令和5年度[第35-D1620-01号] (主)浜北袋井線道路改築に伴う測量・設計業務委託(交差点詳細設計)【13-01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2023/08/23~2025/03/07
令和3年度に作成した、交差点計画平面図を基に線形検討を行い、中心線を決定した。路線として、県道浜北袋井線、市道太郎兵衛新道今井線、市道川合徳光線の3路線で、総路線長は0.46kmとなる。決定したIP点、中心点を現地に設置し、縦横断測量を行い、図面を作成した。また、計画平面図を用いて、用地幅杭点を決定し、現地に設置した。本業務では、袋井市徳光地内の徳光交差点における道路詳細設計(B)N=1式(L=0.4km)と平面交差点詳細設計N=1箇所、電算帳票作成 N=1件を行う。当該箇所は、県道と市道(袋井市)が交差する交差点であるが、四方向全てに右折レーンが設置されていないため、朝夕の通勤時間帯を中心に慢性的な右折待ち渋滞が発生している。また、交差点においては、東西方向の市道:(市)太郎平新道今井線と県道:(主)浜北袋井線の道路中心位置がズレているため、車両が直進する際に右折待ち車両を避けて走行することから、事故発生の危険性が高い状況となっている。本業務は、県道と市道に右折レ-ンの設置などの安全対策を実施することにより、本交差点付近における渋滞解消と、安全な走行空間の確保を目的とする。
1
2
3
…
29
30
31
32
33
34
35
…
464
465
466