My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県交通基盤部の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
管理用
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県空港調整室
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,659件中 3,841-3,850件表示
1
2
3
…
382
383
384
385
386
387
388
…
464
465
466
令和2年度[第32-D1607-01号](一)中野諸井線道路改築に伴う設計業務委託(道路課題対策検討)【13-01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2021/01/19~2021/09/30
本業務は、袋井市富里地区における(一)中野諸井線の道路課題対策検討業務である。 (一)中野諸井線の該当区間は道路幅員が狭く、車両のすれ違いが困難な状況となっているため、地元自治会より道路改良の要望が挙げられていた。 一方、道路改良を行うにあたっては、沿道民家への補償や、既存水路の改修も伴うことから、全体の事業費が大きくなるという課題がある。 本業務では、現地調査や地域住民へのアンケート調査等により現状の課題を整理し、地元が求める道路の対策を踏まえた上で、現状の問題点を改善できる案を作成することを目的とする。
令和2年度[第32-S3205-02号]甚沢地すべり対策に伴う設計業務委託【13-02】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
国土防災技術株式会社
期 間
2021/03/23~2021/09/30
本業務は、周智郡森町三倉地内の甚沢地すべりBブロック頭部において、機能不全と判断されたアンカー工の代替となるアンカー工の詳細設計を行うことを目的として実施した。 既設のアンカー工は平成5年度にBブロック頭部の浅層すべりに対して設計されたものであるが、令和2年度の調査業務において、36本中10本で手で動く程度まで荷重が落ちていることが確認され、アンカー工全体が機能していない状態と判断された。 本業務と並行して実施された地質調査業務の成果に基づき、想定すべり面を再設定し、安定解析を行って必要抑止力を算出した。アンカー材料は、維持管理を考慮したコストを計上し総合的に比較検討した結果、アンカー体部の耐力が高く、将来的に防錆油やシーリングの補修が不要という利点からFixrグラウンドアンカー工法を選定した。受圧板についても、民家裏の狭いスペースでの作業を考慮して施工性に優れる現場打ちコンクリート製品を採用した。 一般的な足場幅を確保できない現場状況を踏まえ、使用機械の選定等について施工計画をとりまとめた。また、施工に際して試験アンカー工の実施を計画・提案した。 本業務では、上記の設計成果に基づき電算帳票を作成した。
令和2年度 [第32-K4410-01号] 一級河川高橋川 緊急自然災害防止対策事業に伴う測量設計業務委託 (築堤詳細設計)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社東海建設コンサルタント
期 間
2020/12/08~2021/09/30
本業務は、一級河川高橋川緊急自然災害防止対策事業に伴う測量設計業務委託 (築堤詳細設計) において、堤防が流水の作用に対して安全な構造となるよう、築堤の腹付けの詳細設計を実施する。併せて、築堤の左岸に位置する付替道路及び付替水路の詳細設計を実施する。
令和2年度[第32-D0230-01号](国)150号道路改築工事に伴う設計業務委託(交差点詳細設計)【13-01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
吉田測量設計株式会社
期 間
2020/10/06~2021/09/30
本業務は、(国)150号(現道)への円滑な誘導等が図られるように平面交差点詳細設計を行うものである。
令和2年度[第32-K1580-01号]二級河川大沢川外 水害減災対策支援に伴う氾濫推定図作成業務委託
発注者
静岡県 交通基盤部
受注者
アジア航測株式会社
期 間
2020/12/01~2021/09/30
本業務は、静岡県巴川水系、小坂川水系、大井川水系、小石川水系、栃山川水系、志太田中川水系の洪水予報河川、水位周知河川を除く県管理河川のうち、大部分が拡散型の氾濫形態である河川の水害リスク情報を把握するため、氾濫推定図の作成を行った。氾濫推定は、従来の洪水氾濫推定図に比べて簡易な手法であり、既往検討成果を最大限活用して降雨波形、流出量、河道断面の作成し、6水系26河川の解析を実施した。令和3年7月の水防法改正により、これまでの洪水予報河川や水位周知河川に加え、一級河川、二級河川(洪水による災害の発生を警戒すべきものとして国土交通省令で定める基準に該当する河川(住宅等の防護対象のある河川))においても、洪水浸水想定区域の指定対象に追加された。本検討における氾濫推定図についても、洪水浸水想定区域図の位置づけとして作成を行った。
令和2年度[第32-K1580-01号]一級河川西方川外 水害減災対策支援に伴う氾濫推定図作成業務委託
発注者
静岡県 交通基盤部
受注者
セントラルコンサルタント株式会社
期 間
2020/12/01~2021/09/30
本業務は、静岡県の洪水予報河川、水位周知河川を除く県管理河川のうち、大部分が拡散型の氾濫形態である西方川外38河川(7水系)の水害リスク情報を把握するため、氾濫推定図の作成を行ったものである。対象河川の多くは、既存計画や資料が整理されていなかったため、下記対応を行い検討した。・河道断面:LPデータ及び中小河川治水安全度評価システムからデータを取得した。・対象降雨:「想定し得る最大規模の降雨に係る国土交通大臣が定める基準を定める告示」を基本に、本川降雨や合成合理式(中央集中型波形)にて対象降雨を設定した。また、流出率や洪水到達時間は、全体計画などの既往計画を引用した。・氾濫解析モデル:「平面二次元モデル」にて実施した。解析メッシュは、25mメッシュとした。・想定ケース:越水による浸水範囲を基本としたが、築堤区間でありかつ浸水が発生しない地区は、浸水リスクの周知を目的としているため、破堤による浸水状況を算定した。また、浸水継続時間や家屋危険区域まで公表しないため、排水施設の省略し実施した。・最終成果:県HPや各市町のハザードマップでの活用のため、GISデータにて解析結果を納品した。
令和2年度[第32-S1620-01号] 守木外基礎調査業務委託(旧基準施設評価)その2
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社東日
期 間
2020/10/01~2021/09/30
本業務は、沼津土木事務所管内伊豆の国市の平成17年度までに設計された旧基準の急傾斜地崩壊対策施設の内、待ち受け式擁壁の安全性評価を行った。急傾斜地施設台帳の調査、現地調査を行い擁壁の安定計算を実施し、その結果を反映し著しい危害のおそれのある土地の区域の仮設定を行った。
令和2年度[第32-K5024-01号]相良須々木海岸高潮対策に伴う設計業務委託(地頭方工区詳細設計)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2020/06/02~2021/09/30
本業務は、過年度に実施した「平成26 年度相良須々木海岸高潮対策事業(防災・安全交付金)に伴う設計業務委託(堤防詳細設計その1)、(附帯構造物設計)及び平成27 年度相良須々木海岸高潮対策事業(防災・安全交付金)に伴う設計業務委託(堤防細部設計)」を基に、地元住民の意見や要望、関係機関との協議結果を考慮して、本体構造、付属施設、仮設等について、工事実施に必要な設計を行う。
令和2年度[第32-D7210-01号](主)沼津土肥線外橋梁点検業務委託
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
新日本設計株式会社
期 間
2021/03/26~2021/09/30
本業務は、沼津市内における橋梁23橋の点検(定期点検(A)が13橋、定期点検(B)が10橋)を行った。調査は「静岡県橋梁点検マニュアル」による定期点検の項目に基づくものとし、桁下から地表面までの高さが4m程度以上で、梯子、脚立等により近接目視が困難な橋梁6橋(角山1号桟道橋、角山2号桟道橋、高橋橋、三合橋2、沼川橋、牧堰橋)については橋梁点検車による点検行い、上記以外の橋梁(17橋)は桁下から地表面までの高さが4m程度未満で梯子及び脚立等にて点検が可能なことから、徒歩にて点検を行った。また、点検及び結果の判定は、静岡県橋梁点検調書作成システムに準じて行い健全度IIの橋梁15橋、健全度IIIの橋梁7橋という結果になった。
令和3年度 〔第33-S5701-01号〕 青野川支川谷戸山沢砂防等調査に伴う全体計画作成業務委託(13-01)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社ウインディーネットワーク
期 間
2021/06/15~2021/09/30
本業務は、賀茂郡南伊豆町加納地内の青野川支川谷戸山沢砂防において、全体計画書を作成する業務である。
1
2
3
…
382
383
384
385
386
387
388
…
464
465
466