My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県交通基盤部の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
管理用
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県空港調整室
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,659件中 3,811-3,820件表示
1
2
3
…
379
380
381
382
383
384
385
…
464
465
466
令和3年度[第32-S1680-01号]安倍川圏域ほか基礎調査業務委託(土砂災害リスクDB登録用データ作成その3)
発注者
静岡県 交通基盤部
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2021/06/25~2021/10/29
国では、土砂災害防止法に基づく基礎調査結果及び要配慮者利用施設に関する情報等を一元的に管理する「土砂災害リスクデータベース」の構築を計画している。本業務は、「静岡県版土砂災害リスクDB構築手順書」及び「インポートツール操作手順書」に従い、県西部地域の土砂災害警戒区域を対象にリスクDBへ登録するデータを作成した。
令和3年度[第32-S1680-01号]安倍川圏域ほか基礎調査業務委託(土砂災害リスクDB登録用データ作成その2)
発注者
静岡県 交通基盤部
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2021/06/25~2021/10/29
国では、土砂災害防止法に基づく基礎調査結果及び要配慮者利用施設に関する情報等を一元的に管理する「土砂災害リスクデータベース」の構築を計画している。本業務は、「静岡県版土砂災害リスクDB構築手順書」及び「インポートツール操作手順書」に従い、県中部地域の土砂災害警戒区域を対象にリスクDBへ登録するデータを作成した。
令和3年度[第32-S1680-01号] 安倍川圏域ほか基礎調査業務委託(土砂災害リスクDB登録用データ作成その1)
発注者
静岡県 交通基盤部
受注者
株式会社東日
期 間
2021/06/25~2021/10/29
本業務は、国では、土砂災害防止法に基づく基礎調査結果及び要配慮者利用施設に関する情報等を一元的に管理する「土砂災害リスクデータベース」の構築を計画している。国の計画に伴い、「静岡県版土砂災害リスクDB構築手順書」及び「インポートツール操作手順書」に従い、県東部地域の土砂災害警戒区域を対象にリスクDBへ登録するデータを作成した。
令和3年度[第32-I8028-02号](国)135号舗装補修舗装修繕設計業務委託(13-01)
発注者
静岡県 熱海土木事務所
受注者
ニチレキ株式会社
期 間
2021/07/07~2021/10/29
本業務は、静岡県が管理する道路において、安心・安全かつ円滑な通行を確保するため、路面の状態、交通状況および沿道状況を把握し、路面の機能、舗装の維持管理、環境と保全の改善、周辺施設の管理方針など勘案したうえで、要求される舗装の性能を設定して、適切な舗装修繕設計を実施した。
令和2年度[第32-K2450-01号]二級河川巴川(麻機遊水地)総合治水対策に伴う道路詳細設計業務委託(豊地エリア)
発注者
静岡県 静岡土木事務所
受注者
昭和設計株式会社
期 間
2020/06/10~2021/10/25
本業務は、二級河川巴川の河川整備計画に位置付けられている遊水地の容量を確保するため、主要地方道山脇大谷線の詳細設計を行うものである。平成27年度[第27-K2450-01号]二級河川巴川(麻機遊水地)総合治水対策特定河川事業(防災・安全交付金)に伴う測量・周囲堤詳細設計業務委託(豊地エリア)において周囲堤設計が行われており、それを踏まえ道路設計を実施する。
令和2年度畑地帯総合整備(担い手育成)池ノ沢地区基盤造成1工事
発注者
静岡県 中部農林事務所
受注者
株式会社エイ・コーポレーション
期 間
2021/03/29~2021/11/15
基盤造成工 1.4ha
令和2年度[第32-S3411-02号]諏訪の入ほか基礎調査業務委託(急傾斜地)
発注者
静岡県 熱海土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2021/03/18~2021/10/29
本業務は、土砂災害防止法の既指定箇所のうち、急傾斜地崩壊対策施設がある箇所において、平成17年度までに設計された旧基準の急傾斜地崩壊対策施設について、施設台帳等の既存資料や現地調査により施設の概要等を把握し、旧基準施設の安定計算を実施して安全性評価を行った。その結果により特別警戒区域の設定を行った。
令和2年度[第32-S3431-01号]星山上ノ原NO.3ほか基礎調査業務委託(旧基準施設評価)
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
富士設計株式会社
期 間
2021/03/11~2021/10/29
本業務は、著しい危害のおそれのある土地の区域設定を、机上調査による把握及び現地調査による確認結果よりとりまとめ、整理することを目的とする。
令和2年度一級河川芝川河川改良に伴う測量設計業務委託
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
有限会社青木測量設計事務所
期 間
2020/10/01~2020/10/29
護岸詳細設計
令和2年度[第32-D4892-01号](一)富士富士宮線ほか橋梁点検業務委託
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
鈴木設計株式会社
期 間
2021/04/01~2021/10/29
本業務は、静岡県が管理する橋梁の損傷及び変状を早期に発見することにより、安全かつ円滑な交通を確保するとともに、沿道や第三者への被害の防止を図るため、「静岡県橋梁点検マニュアル 令和2年度版 令和2年4月 静岡県交通基盤部道路局道路整備課」(以下「点検マニュアル」)に基づく橋梁点検を実施し、効率的な維持管理に必要な基礎資料を得ることを目的とする。
1
2
3
…
379
380
381
382
383
384
385
…
464
465
466