業務・工事データ一覧 過去の業務・工事データ一覧はこちら

11,920件中 271-280件表示

発注者 茨城県 竜ケ崎工事事務所
受注者 三井共同建設コンサルタント株式会社
期 間 2024/09/19~2025/05/14
この業務は茨城県管理の橋梁3橋の点検を行ったものである。橋梁の損傷,変状を早期に発見, 安全・円滑な交通確保, 第三者への被害防止のため近接目視点検を行った。対象橋は利根川を渡河する道路橋の連続鋼鈑桁,連続鋼箱桁で各橋長は約700m。点検手法は地上・梯子や大型橋梁点検車,高所作業車を利用した近接目視で,片側通行規制による夜間点検を併用。流水部の洗掘状況確認のため新技術(点検支援技術)の水中ドローンを活用。対策の必要性等の観点から健全性の診断を行い,診断3,詳細調査の必要なS1の橋に対し橋梁診断判定会議を実施。点検中に防護柵ヘッドキャップのゆるみ・脱落を確認,第三者被害予防措置のため応急措置を実施。
発注者 山口県 周南土木建築事務所
受注者 宇部工業株式会社
期 間 2024/11/16~2025/06/30
橋梁補修工 ひび割れ補修工1式 断面修復工1式 表面含浸工1式 グラウト充填調査40箇所 仮設工1式 交通管理1式
発注者 山口県 萩土木建築事務所
受注者 株式会社 山口測地
期 間 2024/10/30~2025/05/30
調査ボーリング4箇所計40m、標準貫入試験39回、断面図作成、総合解析
発注者 山口県 岩国土木建築事務所
受注者 東和産業株式会社
期 間 2024/11/22~2025/05/30
川西トンネル 剥落対策工 既設剥落対策工撤去:2m2 FRPメッシュ工:32m2 ひび割れ対策工 ひび割れ充填工(20m未満):1構造物        漏水対策工 導水樋工:45m 集水桝工13か所 流末処理工:13か所 三瀬川トンネル 剥落対策工 FRPメッシュ工:22m2 ひび割れ対策工 ひび割れ充填工(20m未満):1構造物
発注者 茨城県 土浦土木事務所
受注者 株式会社横河NSエンジニアリング
期 間 2023/09/07~2025/04/29
形式:鋼7径間連続合成3主少数鈑桁橋 橋長:260.000m 支間長:34.700m+2@36.000m+45.000m+2@36.000m+34.700m 幅員:車道部7.250m、歩道部3.500m
発注者 山口県 柳井土木建築事務所
受注者 株式会社木村建設
期 間 2024/11/28~2025/05/30
切土工30m3 法面整形工120m2 吹付枠工138m モルタル吹付工29m2
発注者 茨城県 常陸大宮土木事務所
受注者 株式会社 東海建設コンサルタント
期 間 2025/02/14~2025/05/14
本業務は、一級河川緒川における落差工の修繕工事の計画、設計及び施工を実施するための基礎資料を得ることを目的として、測量を行うものである。
発注者 山口県 岩国港湾管理事務所
受注者 株式会社ガンシン
期 間 2025/02/07~2025/04/30
日の出地区 残土処理工 1,260m3
発注者 静岡県 袋井土木事務所
受注者 不二総合コンサルタント株式会社
期 間 2024/09/24~2025/05/07
本設計は、(主)相良大須賀線川上橋に対して、「R5検討業務」の結果を踏まえ、必要となる耐震補強対策及び橋梁の長寿命化を図るための橋梁補修について、最適工法を検討の上対策工事に向けた詳細設計を行った。
発注者 茨城県 水戸土木事務所
受注者 株式会社大貫測量設計
期 間 2024/10/01~2025/04/30
本業務は、一般県道塩ヶ埼茨城線東茨城郡茨城町長岡における道路の計画、設計及び施工を実施するための基礎資料を得ることを目的として路線測量を行うものである。