My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,958件中 2,841-2,850件表示
1
2
3
…
282
283
284
285
286
287
288
…
494
495
496
令和4年度[第34-K4639-01号]二級河川長尾川県土強靭化対策工事(河床掘削工)
発注者
静岡県 静岡土木事務所
受注者
静清建設株式会社
期 間
2022/09/17~2023/03/24
河川修繕 一式 掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%]1800㎥ 残土処理(第3種)1410㎥ 残土処理(第3種草混り)350㎥
令和4年度[第33-D4640-01号](一)富士清水線(黄瀬川大橋)橋梁改築に伴う河川影響検討業務委託(流況解析)その2
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社建設技術研究所
期 間
2022/08/30~2023/03/17
本業務は令和3年7月の豪雨により一部損傷した黄瀬川大橋について、橋梁架け替えに伴う本設橋の橋脚が及ぼす影響について検討したものである。過年度検討で構築した平面二次元流況解析モデルを活用し、別途検討の黄瀬川大橋の改築案と堤防整備等の詳細設計の検討成果を反映した上で、本設橋と仮設橋+本設橋案の橋脚が堤防護岸の設計流速を上回る高速流の発生状況、新たな偏流や水衝部の発生状況について平面流況解析を実施し、本設橋の3径間案に問題がないことを評価した。評価結果に基づき沼津河川事務所との河川協議用資料を作成した。
令和3年度[第33-K3034-01号]二級河川成案寺川河川改良に伴う測量・用地測量業務委託
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
大鐘測量設計株式会社
期 間
2021/12/08~2023/03/15
本業務は、、焼津市惣右衛門地先、二級河川成案寺川において、豪雨、台風による河川氾濫の被害を防止するための、河川改修を行う横断測量及び用地測量を行うものである。
令和3年度 [第33-K4611-01号]一級河川泉川県土強靭化対策工事(河床掘削工)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
井出建設工業株式会社
期 間
2022/05/06~2023/03/15
河床掘削1600m3
令和4年度[第33-K2650-01号]一級河川江尾江川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河道掘削工)
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
株式会社渡辺組
期 間
2022/10/05~2023/03/20
掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%]1100m3 路体(築堤)盛土190m3
令和4年度 ため池群整備事業(ため池緊急整備)ため池群萩間川地区柄沢池堤体改修2工事
発注者
静岡県 志太榛原農林事務所
受注者
相良建設株式会社
期 間
2022/08/09~2023/03/10
堤体改修工1箇所 取水施設1箇所
令和4年度[第34-I5909-04号] (主)藤枝天竜線 道路維持(災害調査費)に伴う測量・設計業務委託(笹間下1・2・3)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
(株)松井測量設計事務所
期 間
2022/09/27~2023/03/17
本業務は、(主)藤枝天竜線(島田市川根町笹間下地内)において、令和4年9月23・24に生じた台風15号により被災を受けた、道路災害復旧工事のための詳細設計を行なったものである。 「笹間下1工区」: 被災したポケット式落石防止網について、災害復旧の原則である、原形復旧により、「ポケット式落石防止網」を採用した。 「笹間下2工区」: 被災区間が、河川護岸兼用擁壁での復旧となるため、擁壁工法の選定・比較を行ない、「大型ブロック積擁壁工法」を採用した。 「笹間下3工区」: 災害復旧の原則は、原形復旧が原則となるが、擁壁工法の選定・比較を行ない、「箱型擁壁工法」を採用した。
令和4年度[第34-K1807-01号]相良須々木海岸ほか海岸調査に伴う測量業務委託(深浅・汀線測量)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2022/09/07~2023/03/15
本業務は,相良須々木海岸,相良片浜海岸において深浅測量及び汀線測量を実施し,侵食,堆積状況を把握することを目的としている。関係機関である南駿河湾漁業協同組合からの同意,第三管区海上保安本部より水路測量の許可,及び清水海上保安部から作業許可を受けた。作業として,UAVによる写真撮影を行い,測量作業船及び調査用リモコンボート等を使用した深浅測量及び汀線測量を実施した。等深線図,横断面図,断面積変化グラフ等,過去のデータと比較対照し,近年の海岸線及び海底土量の変化状況の把握に役立つ資料を作成し,報告書をとりまとめた。
令和4年度[第34-V1533-01号]福田漁港水産物供給基盤機能保全に伴う深浅測量業務委託(水域施設ほか)【13-01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
不二総合コンサルタント株式会社
期 間
2022/11/18~2023/03/15
本業務は、福田漁港の水域施設及びその周辺について、無人小型ボートを用いて深浅測量を行い、施設の堆砂状況を確認し、その経年変化を把握することが目的である。深浅測量333,300m2、無人小型ボート(シングルビーム)
令和4年度[第34-W1661-01号]浜名港・舞阪漁港 港湾現況等調査に伴う港湾管理用基準面改訂資料作成業務委託
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
日本海洋調査株式会社
期 間
2022/06/07~2023/03/10
静岡地方気象台舞阪検潮所の潮位観測結果を踏まえ、浜名港新居地区において短期潮位観測を行い、舞阪験潮所の潮位観測結果と潮汐調和分解の結果を比較検討するとともに、関係機関と協議のうえ、港湾管理用基準面(工事用基準面)の改訂に必要となる資料を作成するものである。
1
2
3
…
282
283
284
285
286
287
288
…
494
495
496