My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県交通基盤部の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
管理用
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県空港調整室
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,764件中 2,181-2,190件表示
1
2
3
…
216
217
218
219
220
221
222
…
475
476
477
令和4年度[第34-W5513-01号]清水港都市再開発等用地整備に伴う用地測量業務委託
発注者
静岡県 清水港管理局
受注者
(株)建設コンサルタントセンター
期 間
2023/01/12~2023/05/31
本業務は、清水区清開地内において清水港都市開発等用地整備に伴い、村松運河の埋立計画に必要な資料データを収集するために、4級基準点測量(23点)、現地測量(0.087km2)、用地測量(186,000㎡)を実施することを目的とする。
令和4年度[第34-K2680-01号]二級河川巴川(本川下流工区)国土強靭化対策(総合流域防災)に伴う測量業務委託
発注者
静岡県 静岡土木事務所
受注者
株式会社建設コンサルタントセンター
期 間
2023/02/02~2023/05/31
二級河川巴川流域では、令和4年台風15号において甚大な被害が発生したことから河川整備計画に位置付けてある本川下流の河床掘削を促進する必要がある。また、河川整備計画には河口部に津波対策水門の設置も位置付け、整備することとしている。当業務では、河床掘削のための現況河床高把握のためと、水門設置位置検討の基礎資料とするための横断測量(河川深浅測量)を実施することを目的とする。
令和4年度[第34-D0200-01号](国)136号道路改築に伴う設計業務委託(道路標識詳細設計)(13-02)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社東日
期 間
2022/10/21~2023/05/31
(国)136号の整備に伴い改築する下田市五丁目交差点周辺の道路標識(案内標識等)の設計を行うものであり、分かりやすい案内標識を設置することで道路利用者の利便性確保を目的とする。
令和4年度[第34-I1833-01号](国)473号災害防除に伴う設計業務委託(法面工詳細設計)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2022/09/14~2023/05/31
本業務は、島田市福用地内における(国)473号の道路谷側法面の安定確保のために必要となる法面工の詳細設計を行うものである。
令和4年度 蓮台寺山崎急傾斜地崩壊対策に伴う設計業務委託(補強土詳細設計)(13-03)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社ウインディーネットワーク
期 間
2022/12/03~2023/05/31
本業務は、下田市蓮台寺地内の蓮台寺山崎急傾斜における法面崩壊等に対する安全性を向上させ、住民生活の安定を図ることを目的とした補強土詳細設計業務である。
令和4年度[第34-B3521-01号](国)473号4年災害復旧工事(仮橋設置工)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
山岸建設株式会社
期 間
2022/12/12~2023/05/31
A1橋台設置工1基 A2橋台設置工1基 仮橋架設工1式
令和4年度[第34-B4056-01号]二級河川倉真川4年河川災害復旧工事に伴う測量・設計業務委託(4年災査定第0314号)【13-01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
新日本設計株式会社
期 間
2022/11/01~2023/05/31
本業務は、令和4年9月23日~24日の台風15号により被災した二級河川倉真川(掛川市上西郷地先)の護岸施設復旧のため、基準点測量や路線測量及び護岸詳細設計等を行うことを目的としたものである。被災箇所は、倉真川が増水し、護岸基礎周辺の河床局所洗掘が発生し、基礎部が空洞化し、護岸裏の土砂が流出して護岸工が死に体となったものである。被災水位は、現地被災水位跡より、右岸護岸天端高より0.40m程度高い位置に確認された。計画検討において、既設護岸に合わせた線形とし、復旧工法は既設護岸と同様に連節ブロック張工とした。最深河床高より1mの根入れとした場合、右岸側の既設ブロック張に干渉するため、最深河床高=基礎工天端高とし、洗堀防止のため、根固めブロックを設置した。施工計画として、工事用道路は右岸側から既設管理用通路にて河床に下り左岸側へ渡河する計画とした。仮排水については締め切り大型土のうを設置し、仮排水管にて通水する計画とした。本業務の成果は、測量基準点網面、仮BM設置測量成果表、座標一覧表及び設計報告書、数量計算書、電算帳票等である。
令和4年度[第33-W2012-01号]榛原港海岸高潮対策に伴う設計業務委託(陸閘自動化設計その2)
発注者
静岡県 御前崎港管理事務所
受注者
株式会社ニュージェック
期 間
2022/09/28~2023/03/15
本業務は、津波や高潮等の災害から人命、財産を守る榛原港海岸の防護施設として、静波陸閘3基の改良に関わる陸閘の自動化(監視)制御設備の実施設計を行った。技術的特徴は、迅速かつ確実に陸閘閉鎖を行う機能性は損なわず、ライフサイクルコストが縮減できるよう配慮した機器構成および機能選定を行った。自動閉鎖のトリガには既設水門からの地震計信号およびJ-ALERTの信号を取り込み、自動閉鎖の二重化を図った。遠隔監視拠点との通信回線は光事業者回線と自営の無線LANによる二重化を図り、無線LANでは海上伝搬の電波伝搬試験により通信品質の確認を行った。基地局には停電に備え予備発電機を設置し、燃料は24時間連続稼働が可能となるよう屋外燃料タンク(油庫)を設けた。機側操作盤の設置高さは胸壁の高さ以上となるよう鋼架台を設け更新するものとした。
令和4年度[第34-W1691-01号]田子の浦港港湾計画変更(軽易な変更)資料作成業務委託
発注者
静岡県 交通基盤部
受注者
三井共同建設コンサルタント株式会社
期 間
2022/09/29~2023/05/31
本業務は、田子の浦港依田橋地区に船揚場と泊地を整備するにあたり、港湾計画を変更(軽易な変更)するために必要な港湾計画書及び同計画資料の素案を作成することを目的とする。田子の浦港港湾計画変更(軽易な変更)に伴い、静岡県地方港湾審議会へ諮るための港湾計画書及び港湾計画資料の原案作成をした。また、静岡県地方港湾審議会説明資料及び質疑への対応、根拠資料として想定問答集の作成を実施した。
令和4年度[第34-S7480-01号]源太山中砂防等調査に伴う設計業務委託(予備設計)
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
株式会社フジヤマ
期 間
2022/07/05~2023/05/31
本業務は、湖西市新居町新居地内の源太山中において、測量業務の成果を基に、土砂災害を防止するための急傾斜地崩壊対策施設の予備設計を実施するものである。
1
2
3
…
216
217
218
219
220
221
222
…
475
476
477