業務・工事データ一覧 過去の業務・工事データ一覧はこちら

12,826件中 3,831-3,840件表示

発注者 茨城県 常陸大宮土木事務所
受注者 常陸測工株式会社
期 間 2024/09/05~2025/03/23
本業務は、一級河川中丸川の河川改修事業(中丸川調節池の南側周囲堤の築堤および背後地の嵩上げ)に伴う地下埋設管(汚水管、給水管)の付替に係る設計であり、経済性、施工性、供用性、景観、環境等に ついて総合的な検討を加え、工事に必要な設計を行うものとする。
発注者 静岡県 静岡土木事務所
受注者 (株)建設コンサルタントセンター
期 間 2024/10/25~2025/03/14
二級河川巴川河川整備計画には、河口部に津波対策水門の設置を位置付け整備することとしている。本業務では、水門設置位置検討の基礎資料を得るために測量を実施するものである。また、上流工区にて河道内の流下能力を把握するため、河床の土砂堆積を測量するものである。
発注者 静岡県 清水港管理局
受注者 鈴与建設(株)
期 間 2024/07/23~2025/03/17
暗渠工 上流側暗渠工 現場打ちBOX1式 プレキャストBOX製作・据付6組 可とう継手1組 仮設工 水替工1式 下流側暗渠工 現場打ちBOX1式 頂版製作・据付1個 可とう継手1組 プレキャストBOX据付1組 仮設工 仮設道路工1式 袋詰玉石運搬撤去・仮置307個 大型土のう撤去88袋 仮排水路工1式 フラップゲート撤去・再設置1式 交通管理工1式 構造物撤去工1式
発注者 静岡県 浜松土木事務所
受注者 不二総合コンサルタント株式会社
期 間 2024/08/06~2025/03/12
本業務は、浜松五島海岸から湖西海岸までの侵食状況および経年変化を把握することにより、遠州灘沿岸侵食対策検討委員会において保全対策の効果や影響を検討するための基礎資料とすることを目的とした。
発注者 山口県 下関土木建築事務所
受注者 株式会社新成測量設計
期 間 2024/05/24~2025/03/28
本業務は、木屋川ダム(下関市豊田町大字地吉地内)において、木屋川治水ダム建設事業に伴う用地測量業務を実施するものである。 分筆に必要な業務として、用地境界仮杭設置 2.41万m2 境界点間測量 12.40万m2 面積計算 12.40万m2 用地実測図原図作成 12.42万m2 用地平面図作成 12.42万m2 立竹木調査及び算定 24000m2を実施した。
発注者 静岡県 島田土木事務所
受注者 不二総合コンサルタント株式会社
期 間 2024/09/04~2025/03/10
本業務は,(主)藤枝黒俣線,池尻橋において,過年度に実施された橋梁定期点検の結果,早期措置段階(判定3)の損傷が確認されたことから,耐久性能(劣化・破損等)に対する検証・照査を実施し,補修設計を実施することを目的とした。
発注者 茨城県 鉾田工事事務所
受注者 株式会社コウノ
期 間 2024/06/19~2025/03/15
本業務は、鉾田市上富田地内における主要地方道水戸神栖線の道路詳細設計及び交差点詳細設計業務であり、経済性、施工性、供用性、景観、環境等について総合的な検討を加え、道路改良工事に必要な成果を取りまとめたものである。
発注者 山口県 下関土木建築事務所
受注者 株式会社新成測量設計
期 間 2024/05/24~2025/03/28
本業務は、木屋川ダム(下関市豊田町大字地吉地内)において、木屋川治水ダム建設事業に伴う用地測量業務を実施するものである。 分筆に必要な業務として、用地境界仮杭設置 1.58万m2 境界点間測量 5.89万m2 面積計算 5.89万m2 用地実測図原図作成 5.89万m2 用地平面図作成 5.89万m2 立竹木調査及び算定 15800m2を実施した。
発注者 静岡県 沼津土木事務所
受注者 株式会社東日
期 間 2024/07/26~2025/03/10
本業務は、沼川新放水路(仮称)の整備により分断される東部前川の接続箇所に樋門・樋管の構造を検討するものである。構造検討に加え、周辺の工事状況を踏まえた施工計画の検討を行うものである。