My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県交通基盤部の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
管理用
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県空港調整室
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,762件中 2,291-2,300件表示
1
2
3
…
227
228
229
230
231
232
233
…
475
476
477
令和3年度[第33-K1521-01号]栃山川水系ほか河川調査に伴う設計業務委託(津波対策検討)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
応用地質株式会社
期 間
2022/02/09~2023/03/20
栃山川水系の小石川、黒石川、木屋川で、「令和3年度[第33-K1522-01号]栃山川水系ほか河川調査に伴う設計業務委託(津波シミュレーション)」で実施された津波シミュレーションの解析結果を基に、河川津波対策として水門案、堤防嵩上げ案における費用便益分析を実施した。その結果、小石川で浸水被害額が大きくなったため、津波対策の費用対効果が高いことが明らかとなった。この結果と橋梁架け替え等を含む河川改修の状況を踏まえ、各対策方法の経済性や施工性などを評価し、最適な河川津波対策を提案した。
令和4年度[第34-B0351-04号]一級河川笹間川河川災害調査に伴う測量・設計業務委託(粟原工区)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
大鐘測量設計株式会社
期 間
2022/09/26~2023/03/23
本業務は島田市川根町粟原地先において、令和4年9月23日~24日に発生した台風15号の洪水流で発生した一級河川笹間川の護岸崩壊について、復旧工事に伴う現地測量及び設計を行うものである。被災箇所は2箇所あり、下流から「笹間川A区間」「笹間川B区間」とした。「笹間川A区間」は河床洗堀により右岸側のじゃかご護岸及び石積(練)護岸がL=60m、「笹間川B区間」は護岸背面土の吸出しにより左岸側のじゃかご護岸がL=108.3mにわたり被災した。復旧工法は「設計流速算定表(B表)」より算出された設計流速に応じ、流木や転石の衝突に耐える強度のある護岸タイプを「護岸工法設計流速関係表C表」より選定、比較検討し護岸工法を決定した。「笹間川A区間」は石張(練)護岸及び石積(練)護岸、「笹間川B区間」は石張(練)護岸により復旧した。
令和4年度[第34-B0351-04号]一級河川身成川河川災害調査に伴う測量・設計業委託(身成2・3工区)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
大鐘測量設計株式会社
期 間
2022/09/26~2023/03/23
本設計業務は、島田市川根町身成地先において、一級河川身成川における護岸損壊の災害復旧工事に伴う設計を行うものである。この箇所は令和4年9月23日~24日に発生した台風15号による洪水流の影響で河床が洗堀され、2工区で18m、3工区で20mに渡り護岸が被災した。このため、対策工法を検討し経済性及び施工性を考慮した石積(張)護岸にて復旧する計画とした。また、落差下流における洗堀防止のため根固めブロックを設置する計画とした。
令和4年度[第34-I5909-04号](主)藤枝天竜線道路維持(災害調査費)に伴う設計業務委託
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
株式会社東海建設コンサルタント
期 間
2022/11/01~2023/03/23
本業務は、(主)藤枝天竜線の道路について、令和4年台風15号の豪雨による被災状況を確認し、災害復旧工法を検討、擁壁予備設計を行うことを目的とする。
令和4年度[第34-I5904-04号](主)藤枝天竜線道路維持(災害調査費)に伴う設計業務委託(笹間上3工区、笹間上4工区)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
株式会社東海建設コンサルタント
期 間
2022/10/11~2023/03/23
本業務は、令和4年台風15号により、(主)藤枝天竜線が被災し、護岸欠損(笹間上3工区)や法面崩壊(笹間上4工区)が見られたため、これらの復旧を目的とした構造物の設計を行うため、これらの復旧を目的とした構造物の設計を行う。
令和4年度〔第34-B0351-04号〕 一級河川家山川 河川災害調査に伴う 測量・設計業務委託(家山2工区、家山3工区)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
大鐘測量設計株式会社
期 間
2022/09/26~2023/03/23
【家山2工区】 本設計業務は、島田市川根町家山地先において、一級河川家山川における護岸損壊の災害復旧工事に伴う設計を行うものである。この箇所は令和4年9月23日~24日に発生した台風15号による洪水流の影響で河床が洗堀され、右岸が40mに渡り被災した。このため、対策工法を検討し護岸の詳細設計を行うものである。 【家山3工区】 本設計業務は、島田市川根町家山地先において、一級河川家山川における護岸損壊の災害復旧工事に伴う設計を行うものである。この箇所は令和4年9月23日~24日に発生した台風15号による洪水流の影響で河床が洗堀され、左岸が78mに渡り被災した。このため、対策工法を検討し護岸の詳細設計を行うものである。
令和4年度 静岡県都市空間情報デジタル基盤構築業務(3Ⅾ都市モデル作成)
発注者
静岡県 交通基盤部
受注者
mirai@pref.shizuoka.lg.jp
期 間
2022/09/28~2023/03/24
本業務は、国土交通省が取り組む「ProjectPLATEAU」に参画し、静岡県内の様々な都市活動データや施設情報等を統合する情報基盤として国土交通省が策定する標準仕様に準拠した3D都市モデルを整備し、まちづくりの高度化・最適化及びバーチャル空間に仮想県土を創る「VIRTUALSHIZUOKA」構想を推進し、防災やインフラ維持管理、観光など様々な「モノ・コト」に活用していく。3D都市モデルの構築範囲は静岡県内5253.85平方キロメートル(建築物LOD1.0:2563.61平方キロメートル、LOD2.0:1000棟)を対象とする。また、3D都市モデルの作成方法は、「VIRTUALSHIZUOKA」構想にて整備された3次元点群データを基礎データとし、「ScantoBIM」等の自動処理技術(点群自動分類、自動モデル化)を用いて構築する。なお、これらの都市モデルの作成手順書についても併せて取りまとめる。
令和3年度[第33-D6207-01号](国)473号道路改築工事に伴う設計業務委託(擁壁詳細設計)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2022/03/02~2023/03/22
本業務は、(国)473号の島田市川根町抜里地内の狭隘区間について道路改築工事を実施するための予備修正設計(擁壁・補強土)、擁壁詳細設計及び電算帳票作成を行うものである。3-B工区について、3号橋区間を含めた予備修正設計を行う。比較形式は、擁壁・補強土、橋梁形式、メタルロードとする。設計の結果、擁壁・補強土となった。予備設計結果に基づき、各工区について補強土詳細設計を行った。3-A-1工区及び3-A-4工区については「発泡ウレタンを用いた擁壁」、3-B工区及び3-C工区については「山留め式擁壁」の構造形式である。設計・検討結果及び協議で決定した事項について設計図を作成し、数量算出要領に従い数量計算を実施、数量計算書を作成した。これらをまとめて成果品を作成した。また、工事に必要な電算帳票を作成した。
令和4年度[第33-S3521-01号]狩野川支川中徳倉沢外土砂災害警戒区域標識配置計画検討業務委託その1
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
富士設計株式会社
期 間
2022/08/26~2023/03/24
本業務は、土砂災害警戒区域の1巡目指定完了を受け、これまでの土砂災害危険箇所表示板に代わり設置する土砂災害警戒区域標識の配置計画を、令和3年度に実施した令和3年度安倍川圏域ほか情報基盤に伴う測量・設計業務委託(土砂災害警戒区域標識設置検討)の配置計画素案を基に検討することを目的とする。
令和4年度[第33‐K2242‐01号]一級河川一雲済川総合流域防災対策工事(護岸工)【11‐01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
株式会社アキヤマ
期 間
2022/11/22~2023/03/23
護岸工
1
2
3
…
227
228
229
230
231
232
233
…
475
476
477