9,709件中 611-620件表示
期 間
2024/09/11~2025/03/11
本業務は、(一)島田岡部線 青木2号橋(歩下)(橋長 L=3m)、(一)伊久美藤枝線 釜ノ沢橋(橋長L=4m)において、過年度に実施された橋梁定期点検の結果、早期措置段階(判定3)の損傷が確認されたことから、耐久性能(劣化・破損等)に対する検証・照査を実施し、補修設計を実施することを目的とした。青木2号橋については断面修復工及び、ひび割れ補修工、釜ノ沢橋については断面修復工の比較検討を行った。比較表内で、施工性、経済性等の総合的な評価を行い、ひび割れ補修工は低圧注入工法を、断面修復工は左官工法(ポリマーセメントモルタル)を採用案とした。決定した補修工法の施工のため、補修図面より算出した数量を用いて計画工程表の作成を行った。また、施工方法、施工順序を考慮したバーチャートを作成し、補修業務の施工日数及び舗装工による交通規制日数の算出を行った。電算帳票業務として補修工事の積算を行った。その際に前述の工程表を利用した。(交通規制日数等)参考見積は積算資料としてとりまとめた。
期 間
2020/03/31~2021/03/31
延長26.7m、堰堤本体工 上流側側面部組立558m2 上流側基礎武組立66m2 下流側側面材599m2 砂防ソイルセメント4019m3
期 間
2024/07/24~2025/03/14
本業務は、(主)富士宮芝川線の道路改築に伴い、富士宮市大中里地内における基準点測量、現地測量、路線測量を実施し、地形状況の把握を行い、道路狭窄部解消を目的とした道路詳細設計を行った。本区間の起点側は両側歩道、終点側は片側歩道で整備されている状況から、本区間の歩道整備範囲を地元説明会にて確認し両側歩道にて計画した。
期 間
2022/08/01~2023/02/28
掘削工 掘削 6400m3 路体・路床盛土工 9215m3 プレキャストカルバート工 800×1100 39.5m プレキャストU型側溝、都市型側溝 411m 側溝 排水工 小段排水工
期 間
2022/03/29~2023/03/25
工事延長L=480m、掘削工12,280m3、盛土工18,495m3、植生工客土 吹付工53,330m2、種子散布工5,880m2、街渠工 円形側溝 407m3、照明工 道路照明 2基
期 間
2021/04/10~2022/03/31
掘削工1式、法面整形工1式、残土処理工1式、植生工1式、法面吹付工1式、法枠工1式、アンカー工1式、鉄筋挿入工1式、側溝工1式、道路付属施設工1式、仮設工1式
期 間
2021/07/21~2022/02/10
プレキャスト擁壁工16m
、側溝工 自由勾配側溝 19m
、車道舗装 表層 1110m2
期 間
2021/09/16~2022/03/04
浚渫(十倉名畑町)2,800m3 敷砂利(睦合町)720m2
期 間
2021/12/09~2022/09/30
期 間
2021/08/12~2022/03/31
路床盛土工、側溝工、縁石工、鉄筋コンクリート台付菅