My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県交通基盤部の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
管理用
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県空港調整室
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,660件中 3,061-3,070件表示
1
2
3
…
304
305
306
307
308
309
310
…
464
465
466
二級河川二条川国土強靭化対策(総合流域防災)事業に伴う測量・設計業務委託(第4工区)(13-05)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社ウインディーネットワーク
期 間
2021/06/30~2022/03/25
本業務は、賀茂郡南伊豆町二條地先二級河川二条川国土強靭化対策総合流域防災事業に伴う測量・設計業務である。
二級河川二条川国土強靭化対策(総合流域防災)事業に伴う測量・設計業務委託(第3工区)(13-04)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社ウインディーネットワーク
期 間
2021/06/30~2022/03/25
本業務は、賀茂郡南伊豆町二條地先二級河川二条川国土強靭化対策総合流域防災事業に伴う測量・設計業務である。
二級河川二条川国土強靭化対策(総合流域防災)に伴う測量・設計業務委託(第2工区)(13-03)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社ウインディーネットワーク
期 間
2021/06/30~2022/03/25
本業務は、賀茂郡南伊豆町二條地先二級河川二条川国土強靭化対策総合流域防災事業に伴う測量・設計業務である。
二級河川二条川国土強靭化対策(総合流域防災)事業に伴う測量・設計業務委託(13-01)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社ウインディーネットワーク
期 間
2021/03/06~2022/03/25
本業務は、賀茂郡南伊豆町二條地先二級河川二条川の国土強靭化対策流域防災事業に伴う測量・設計業務である。
令和3年度[第32-D1101-01号](国)414号静浦バイパス道路改築に伴う環境影響評価業務委託
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
大日本コンサルタント株式会社
期 間
2021/08/31~2022/03/15
▼国道414号静浦バイパス(下香貫~大平区間)において、「平成15年度に実施した環境影響評価」をもとに、最新の道路交通センサス結果及び計画交通量の変化や予測手法の改訂等を踏まえ、環境影響評価の更新を行い、必要となる環境保全措置の検討を行うことを目的とした業務。▼業務項目は「現状調査」「予測計画」「予測条件の設定」「環境影響予測」「環境保全措置の検討及び評価」「検討結果とりまとめ」「報告書作成」。▼「環境影響予測」として「「騒音」「振動」「低周波音」「日照阻害」の4項目について事業による影響予測及び評価を実施した。予測結果は「騒音」以外の項目については基準等を満足し事業による影響は極めて小さいと予測されたが、「騒音」については一部区間において環境基準を超過する結果が示されたことから、環境保全措置として「排水性舗装の敷設」「遮音壁の設置」を検討し、併せて対策実施後の騒音予測についても実施した。
令和3年度[第32-D5573-02号](一)三沢富士宮線道路改築に伴う測量・設計業務委託
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
東海技術開発株式会社
期 間
2021/08/05~2022/03/24
本業務は、富士宮市西山地内の(一)三沢富士宮線において道路拡幅工事に必要な測量設計を実施して報告したものである
令和2年度[第32-K2890-01号]二級河川堀留川国土強靭化対策(総合流域防災)に伴う設計業務委託(市道入野142号線)
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
不二総合コンサルタント株式会社
期 間
2021/03/24~2022/02/28
本設計は、計画されている二級河川堀留川河道拡幅に伴い、市道入野142号線において、明光橋の架替え計画を考慮した道路詳細設計を行うものである。
令和2年度〔第32-D0905-01号〕(国)136号道路改築に伴う設計業務委託(道路詳細設計)(13-02)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2021/03/17~2022/03/25
賀茂郡松崎町雲見地内に位置する(国)136号は、第1次緊急輸送路に指定され伊豆半島西海岸の骨格となる重要路線であるが、大型車のすれ違いが困難な箇所が多く大雨時には頻繁に通行止めとなる区間である。本業務は、幹線道路ネットワークの充実をはかり、安全安心な道路環境の実現を目指して現道拡幅のため、海岸線に面した名勝地・景勝地内の急崖地形を通過する総延長L=1.16kmの現道拡幅改良設計業務を実施した。道路設計は、起点よりL=460m区間において軽量盛土擁壁等の採用により海側に拡幅する計画で道路詳細設計を実施した。また、詳細設計区間に続く終点部L=700m区間においては特に急峻で岩盤崩壊の危険性がある現道拡幅ルートと、これを回避したショートバイパス案としてトンネルルートの比較検討を行い予備設計区間の線形決定を行った。盛土擁壁は、予備設計での比較検討により山側拡幅案を再検証したうえで、詳細な比較検討により軽量盛土擁壁を選定した。ただし、山側斜面は落石・崩壊の危険性のある防災対策が必要な斜面であり、既設落石対策工を更新するため落石防護と予防工を併用した落石対策工の設計を同時に行った。
令和3年度[第32-I8812-02号](一)足高三枚橋線道路台帳作成業務委託
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社東海建設コンサルタント
期 間
2021/08/31~2022/03/22
本業務は、静岡県が管理する一般県道足高三枚橋線の測量を含む道路の現況を調査し、道路法第28条に基づき道路台帳(調書及び図面をもって組成する)を作成し、今後の道路整備計画、道路維持管理等の資料を作成することを目的とする。
令和2年度[第32‐K3211-01号]二級河川須川河川改良に伴う測量・設計業務委託
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
有限会社小林技建興業
期 間
2021/01/26~2022/02/21
本業務は、駿東郡小山町棚頭、上野、菅沼、湯船にまたがる静岡県二級河川:須川において、河川改良に伴う河川構造物設計及びこれに必要な地形調査を実施した。
1
2
3
…
304
305
306
307
308
309
310
…
464
465
466