山口県の発注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

2,881件中 941-950件表示

発注者 山口県
期 間 2014/10/01~2015/10/30
沖家室大橋のレベル2地震に対する耐震補強対策として、橋脚の耐震補強、ラーメン橋上部工の耐震補強、落橋防止対策、支承部の補強の計画、設計を行った。耐震補強では、既往設計図書および現地調査で得た情報を基に、復元設計、補強対策の要否判定を行った上で、最適な補強工法の検討を行った。経済性、基礎への負担増加、施工性の観点で、橋脚の補強工法はRC巻き立て工法、モルタル巻き立て工法、PCコンファインド補強工法を採用した。上部工(PC箱桁)では施工性、補強部材による荷重増加の軽減に配慮し炭素繊維補強工法を採用した。海上施工の橋脚では台船による施工計画を立案し、航路、仮設費用の縮減に努めた。
発注者 山口県
期 間 2012/07/26~2013/09/30
本業務は、一般県道美祢菊川線棟田橋の詳細設計業務の成果を基に、棟田橋の架替工事実施に必要な数量計算及び仮設工(土留工)の設計を行うことを目的とする。
発注者 山口県
期 間 2011/10/13~2012/12/26
本業務は、過年度に設計した下記橋梁について修正設計を行う。