My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
鳥取県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
県土整備部技術企画課
八頭県土整備事務所
鳥取県土整備事務所
中部総合事務所県土整備局
西部総合事務所米子県土整備局
日野振興センター日野県土整備局
鳥取港湾事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
1,588件中 461-470件表示
1
2
3
…
44
45
46
47
48
49
50
…
157
158
159
坂の谷川流木対策検討事業「詳細設計業務委託」
発注者
鳥取県
受注者
鵬技術コンサルタント(株)
期 間
2019/04/01~2020/03/31
本業務は、平成29 年度~平成30 年度に実施された「流木対策検討事業」の成果及び「流木対策ワーキンググループ」の協議結果を基に、流木対策が必要と判断され危険度が高い東伯郡三朝町山田地内における坂の谷川につい て、流木対策工詳細設計および工事用(管理用)道路の詳細設計を行うものである。
県道倉吉江北線(新田工区)外改良工事「交差点詳細設計業務委託」(交付金交安)(国補正)
発注者
鳥取県
受注者
サイトウコンサルタント(株)
期 間
2019/04/01~2020/03/31
・県道倉吉江北線(新田工区)― 新田橋西詰交差点における朝夕の渋滞解消および交通事故防止対策を行うため倉吉江北線に右折レーンを設置するための平面交差点詳細設計 ・県道船上山赤碕線(竹内工区)―竹内地内において町道との合流部の形状を改良し、円滑な交通流を確保することを目的とした平面交差点予備設計
北条川放水路改修工事「護岸工詳細設計業務委託」
発注者
鳥取県
受注者
(株)アイテック
期 間
2019/04/01~2020/03/31
本業務は、二級河川由良川水系北条川放水路において、河口部~放水路 4号橋付近(一部控除区間あり)における護岸工詳細設計を行うことを目的としている。
国道179号(はわいバイパス)道路改良工事「測量及び道路詳細設計業務委託」その1
発注者
鳥取県
受注者
(株)ウエスコ
期 間
2019/04/01~2020/03/31
本業務は、過年度に実施した道路予備設計、道路予備修正設計を基に、延長1.5kmの測量、道路詳細設計、2箇所の平面交差点詳細設計、1箇所の樋門詳細設計および都市計画変更資料作成等の資料作成を行った。当該道路は第3種第2級で設計速度60kmのバイパスであるため、沿道からの乱横断を避けるため、本線より約0.5m下げた位置に側道を設けた道路構造とした。水田地帯で軟弱地盤上を通過するため、圧密沈下が懸念されたため、横断管に耐高圧ポリエチレン管を用いて沈下に追随する構造とし、横断管の土被りが薄く、高耐圧ポリエチレン管が敷設できない箇所はプレロードを行う計画とした。平面交差点詳細設計では、鋭角な交差角を解消でき、かつ用地買収の少ない形状を提案・設計した。樋門詳細設計では、幹線農業用水路の樋門の付替え設計を行った。資料作成では、都市計画決定が予備設計時点で行われており、当該業務で道路線形、幅員構成を変更したため、事業区間全体(延長2.5km)の都市計画変更資料作成を行った。さらに、地元説明資料として、開催案内、計画概要書、説明用パワーポイント、パースの作成を行った。
国道179号(はわいバイパス)道路改良工事「測量及び道路詳細設計業務委託」その2
発注者
鳥取県
受注者
アサヒコンサルタント(株)
期 間
2019/04/01~2020/03/31
当事業は、鳥取県東伯郡湯梨浜町田後を起点とし、同町はわい長瀬で建設中の国道9号(山陰道)はわいインターチェンジを終点とする道路新設事業である。 当業務は、過年度実施した測量、道路予備設計成果を元に、道路詳細設計を行うことを目的とする。
私都川河川改修工事「測量及び護岸詳細設計業務委託」
発注者
鳥取県
受注者
アサヒコンサルタント(株)
期 間
2019/04/01~2020/03/31
本業務は、私都川河川改修事業のうち、八頭郡八頭町門尾~稲荷地内における右岸築堤整備に必要な測量及び護岸詳細設計を行うものである。
千代川単県河川改修工事(市瀬工区外)「測量詳細設計業務委託」
発注者
鳥取県
受注者
荒谷建設コンサルタント
期 間
2019/04/01~2020/03/31
本業務は、一級河川千代川(智頭町市瀬地内外)において、平成30年7月豪雨時に越水下箇所の護岸整備及び既存護岸の嵩上げの実施に必要な測量および河川護岸整備の詳細設計を行うものである。
県道岩美八東線道路改良工事(姫路工区)「測量及び詳細設計業務委託」(交付金改良)
発注者
鳥取県
受注者
(株)ウエスコ鳥取支社
期 間
2019/04/01~2020/03/31
・機械ボーリング N=3本(ΣL=25m) ・標準貫入試験 N=24回 ・資料とりまとめ N=1式 ・軟弱地盤解析(最適工法選定) N=1式
加地土居地区急傾斜地崩壊対策工事「測量詳細設計及び地質調査業務委託」
発注者
鳥取県
受注者
アサヒコンサルタント(株)
期 間
2019/04/01~2020/03/31
本業務は、がけ崩れ発生のおそれがある八頭郡若桜町中原地内の加地土居地区警戒区域等に対して、保全対象人家の安全を確保するために、急傾斜地崩壊対策施設の測量詳細設計、地質調査等を行ったものである。
岩美海岸(陸上地区)侵食対策事業「浜崖後退抑止工詳細設計業務委託」
発注者
鳥取県
受注者
(株)建設技術研究所
期 間
2019/04/01~2020/03/31
本業務は、岩美海岸陸上地区における浜崖後退抑止工(サンドパック)設置に関する詳細設計および浜村海岸災害復旧対策の検討を行ったものである。サンドパック詳細設計では平成29年に設定された試験施工区の評価を行った上で、複数の施設構造案を設定し、「浜崖後退抑止工の性能照査・施工・管理マニュアル」に従い安定性照査を行い、最終案を設定した。合わせて維持管理計画を立案した。浜村海岸復旧対策では、波浪解析により被災時の波浪を推定するとともに、被災メカニズムを検討するとともに、検討結果踏まえて、「気高海岸侵食対策検討会(第1回)」における説明資料を作成した。
1
2
3
…
44
45
46
47
48
49
50
…
157
158
159