My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
茨城県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
土木部検査指導課
土木部水戸土木事務所
土木部高萩工事事務所
土木部竜ケ崎工事事務所
土木部鉾田工事事務所
土木部常総工事事務所
土木部土浦土木事務所
土木部茨城港湾事務所日立港区事業所・茨城港湾事務所大洗港区事業所
土木部常陸大宮土木事務所
土木部境工事事務所
土木部常陸太田工事事務所
土木部筑西土木事務所
土木部土浦土木事務所つくば支所
土木部大子工務所
土木部茨城港湾事務所
土木部鹿島港湾事務所
土木部潮来土木事務所
土木部流域下水道事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
490件中 381-390件表示
1
2
3
…
36
37
38
39
40
41
42
…
47
48
49
大和橋耐震補強工事(その2)
発注者
茨城県 土浦土木事務所
受注者
谷原建設株式会社
期 間
2023/09/22~2024/07/19
橋梁耐震補強工事N=1基(P3) 橋脚ポリマーセメントモルタル巻立て工N=1基 仮設工N=1式
05県単島整第05-72-073-0-011号 橋梁上部工事(歩行者専用道路橋)【重要構造物】
発注者
茨城県 土浦土木事務所つくば支所
受注者
三井住友建設株式会社
期 間
2023/09/07~2024/07/31
本工事は茨城県が進める「研究学園都市計画事業」の「島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業」において、南北に延伸する事業用地のほぼ中心に位置し、住宅用地が多く占める南側街区と、商業業務施設や教育施設を有する北側街区とを結ぶ、歩行者自転車専用道路の上部工を新設する工事である。PC2径間連続中空床版橋で橋長は45.0mで張出床版の下面に入ったスリット状のデザインにより、スピード感のある印象的な橋梁となっている。橋梁の西側を走るつくばエクスプレスの車窓から下部工・上部工共に見える高さで計画されており、地区のモニュメントとなるように軽快で先進的な橋梁となるような意匠としている。中央分離帯を有した有効幅員3.0mの歩行者・自転車専用道路橋であるが、設計荷重は別途に緊急車両荷重を考慮している。架設方法はトラス支保工を用いた固定支保工架設であり、支保工の組みばらし、生コンクリートの打設等一連の施工は隣接するつくばエクスプレスとの近接工事協議が必要のない計画となっている。
桜川耐震補強工事(その3)
発注者
茨城県(土木事務所)土浦土木事務所
受注者
株式会社 折本工業
期 間
2022/11/11~2024/06/30
橋梁耐震補強工事 N=1基(P1) 橋脚コンクリート巻き立て工 N=1基 仮締切工 N=1式 仮桟橋工 N=1式
05県単肋骨 第05-03-077-0-052号 測量業務委託
発注者
茨城県 常陸太田工事事務所
受注者
国土建設コンサルタント株式会社
期 間
2024/05/25~2024/07/23
主要地方道 日立山方線における道路改良工事に必要な路線測量及び道路境界復元を行った。
05国補河改 第05-05-335-A-052号 地質調査業務委託(その2)
発注者
茨城県 水戸土木事務所
受注者
株式会社中央地盤コンサルタンツ
期 間
2024/03/23~2024/07/20
本業務は、一級河川涸沼前川における河川改修事業の計画、設計及び施工を実施するための基礎資料として、土質・地質等の資料を得ることを目的とする。調査項目は、機械ボーリングを4箇所実施し、洪積粘性土層までの地盤構成を確認した(1箇所あたり調査深度12m~13m)。それぞれの調査箇所にて標準貫入試験の実施、また別孔にて乱れの少ない試料を計14試料採取した。採取した乱れの少ない試料等は室内土質試験に供した。涸沼前川右岸部の地質推定縦断面図および調査箇所の推定地質横断図を作成し、総合解析とりまとめにて設計に必要な地盤定数の設定および地盤の液状化検討を行い、調査結果を踏まえた設計・施工上の留意点を取りまとめた。
地質調査業務委託(その1)
発注者
茨城県 水戸土木事務所
受注者
株式会社明和技術コンサルタンツ
期 間
2024/03/23~2024/07/20
本業務は、一級河川涸沼前川の河川改修事業の計画、設計及び施工を実施するための基礎資料として、土質・地質等の資料を得ることを目的としてとりまとめたものである。この目的を達成するためにボーリング調査・原位置試験を実施し地盤状況や各種物性値の把握に努めた。調査位置については、調査地一帯で河川拡幅に伴う堤体盛土の計画があるため、先行圧密が少なく、計画されている堤体盛土の天端付近となる既設堤防脇の田面部にて行った。機材搬入においては、田面上を運搬するにあたり、トラックレーン及び特装運搬車を用いた。土質定数の設定値の提案については、試験結果及びN値からの換算、文献、指針及び既存成果から導くものとした。また、今後の検討において断面ごとの検討が想定されるため、各断面での土質定数の提案を行った。地層想定断面図については、近隣業務の成果を追加し、整合を図った。地層については、沖積層7層と洪積層2層の計9層に分類した。沖積の砂質土層については、標準貫入試験で採取した試料を用い室内土質試験を実施し、液状化検討用の資料を取りまとめた。以上の結果を踏まえ、設計・施工上での留意点の提言し、とりまとめを行った。
05県単砂修 第05-51-790-0-051号 砂防堰堤予備設計業務委託
発注者
茨城県 水戸土木事務所
受注者
株式会社東京建設コンサルタント
期 間
2023/07/06~2024/07/19
本業務は令和3年度に実施した砂防関連施設長寿命化計画更新のための施設調査の結果、進行性の変状(ランクC相当)が確認された砂防指定地南指原川の堰堤1基を対象として、長寿命化の観点から改築・更新を行うため、南指原川流域の現況整備率(土砂・流木)、砂防指定地の指定状況を検証した上で、ダムサイトの再検討、改築・更新方法の比較・選定を行い、選定された案を対象として予備設計を行うものである。
05国補河改 第05-05-810-A-058号 地質調査業務委託(その1)
発注者
茨城県 水戸土木事務所
受注者
株式会社アースリサーチ
期 間
2024/03/23~2024/07/20
本業務は,「05国補河改 第05-05-810-A-058号 地質調査業務委託(その1)」に際し,一級河川田野川における河川改修事業に係る排水樋管工事の計画,設計及び施工を実施するための土質・地質等の基礎資料を得ることを目的とした.調査項目は,機械ボーリングを2箇所で実施し,深度31~35mまでの地盤構成を確認した.また,サンプリング(計10試料),孔内水平載荷試験(計6回)実施した.採取したサンプリング試料は室内土質試験に供した.とりまとめにおいては,地層想定断面図を作成し,考察にて設計に必要な地盤定数の提案,および地盤の液状化検討を行い,調査地で確認された各地層の特徴と施工上の留意点について論述した.
05県単道工調第05-03-504-0-052号道路・交差点詳細設計業務委託
発注者
茨城県 常総工事事務所
受注者
三展ミネコンサルタント株式会社
期 間
2023/06/14~2024/03/19
本業務は、茨城県下妻市大園木地内における県道下妻常総線及び県道つくば古河線の交差点詳細設計であり、予備設計を基本とし、交通量調査結果より交差点需要率を求め、最適となる交差点形状の検討を行った。また、交差する2路線の詳細設計を実施した。
05県単道改第05-03-001-0-051号 路線測量業務委託
発注者
茨城県 常陸太田工事事務所
受注者
株式会社トビタ技研
期 間
2023/11/07~2024/07/13
本業務は、一般県道和田上河合線における道路の計画、設計及び施工を実施するための基礎資料を得ることを目的として、路線測量等を行ったものである。
1
2
3
…
36
37
38
39
40
41
42
…
47
48
49