国土建設コンサルタント株式会社の受注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

9件中 1-9件表示

期 間 2024/09/03~2025/10/29
本業務は、水戸市下入野町に位置する一般県道下入野水戸線の道路改良工事に資する基礎資料作成として延長1.2kmの道路詳細設計及び、一般県道長岡大洗線との交差点ならびに主要地方道内原塩崎線との交差点、計2箇所の平面交差点詳細設計とそれに伴う路線測量を行ったものである。 作業実施にあたり、現地調査を十分に行い施工性、経済性、供用性に配慮した最適な計画を実施し、経済性・施工性のほか総合的な検討を加え報告書にまとめ納品した。
期 間 2024/10/01~2025/09/26
本業務は日立市諏訪町地内に位置する主要地方道日立常陸太田線において令和5年度の台風によって被災した道路の災害復旧工事に資する基礎資料作成として、L=63mの仮設道路設計ならびに1箇所の法面工予備設計とそれに伴う路線測量を行ったものである。 実施にあたり、過年度成果及び現地調査結果に基づき施工性、経済性、供用性に配慮した最適な計画を実施し、経済性・施工性のほか総合的な検討を加え報告書にまとめ納品した。
期 間 2024/07/02~2025/03/15
本業務は、水戸市中河内町に位置する主要地方道水戸勝田那珂湊線の道路改良整備に資する基礎資料として延長720mの道路詳細設計を行ったものである。 当路線は別途計画しているほ場整備事業との調整が必要なため、用排水路及び取付道路等の計画を行った。 作業実施にあたり、過年度成果及び現地調査結果に基づき施工性、経済性、供用性に十分配慮した最適な計画を実施し、総合的な検討を加え報告書にまとめ納品した。
期 間 2024/06/19~2025/03/15
 本業務は、一般県道鉾田鹿嶋線における道路排水設計であり、経済性、施工性、供用性、景観、環境等について総合的な検討を加え、道路整備に必要な設計を行うことを目的とする。
期 間 2024/10/18~2025/03/16
本業務は、一級河川片庭川における河川改修を実施するための設計であり、経済性、施工性、供用性、景観、環境等について総合的な検討を加え、工事に必要な設計をおこなうことを目的とする。
期 間 2024/07/27~2024/11/23
本業務は、主要地方道土浦笠間線道路改良において拡幅部に埋設されている農業用パイプラインの移設設計であり、経済性、施工性、供用性、景観、環境等について総合的な検討を加え、工事に必要な設計を行うことを目的とする。
期 間 2024/05/25~2024/07/23
主要地方道 日立山方線における道路改良工事に必要な路線測量及び道路境界復元を行った。
期 間 2023/06/16~2024/03/11
本業務は、笠間市安居地内に位置する主要地方道石岡城里線バイパス整備に資する基礎資料作成として延長0.56kmの道路設計を行ったものである。 本業務では道路排水と周辺地域の排水、特に農業排水の系統を分離することにより、のちの維持管理の円滑化を目的とした検討を行い、関係機関と協議を重ねたうえで、経済性・施工性のほか総合的な検討を加え報告書にまとめ納品した。
期 間 2023/10/07~2024/02/23
本業務は、一般県道 真端水戸線における道路拡幅事業に必要な土地の取得等に関する資料を作成することを目的とし、用地測量を行った。