期 間
2024/04/01~2025/01/31
木屋川ダム木屋川治水ダム建設事業に係る用地測量を行うことを目的とし、境界点間測量、復元測量、用地実測図原図・用地平面図作成などを行った。協議により境界点間測量の精度区分は国土調査法施行令の別表第四 一筆地測量及び地積測定の誤差の限度(第十五条関係)に準じることとした。
期 間
2024/07/22~2024/12/20
本業務では、一般国道491号とその他10箇所の道路・河川において被災した道路法面・河川護岸について、測量、写真撮影、設計図作成、数量計算、その他災害査定に必要な資料作成を行った。
期 間
2024/01/24~2024/10/31
本業務は、一般国道435号バイパス工事の線形修正に伴い、補備測量及び数値地形図データファイル・縦横断データファイルの修正を目的とする。
令和4年度業務成果の三次元データと本業務での補備測量(3,100㎡)成果を基に、数値地形図の修正と縦横断データファイル(4路線:0.041㎢)の修正を行った。
期 間
2023/09/29~2024/08/30
本業務は、UAVレーザ計測により木屋川治水ダム建設事業_付替道路の詳細設計に伴う地形図を作成することを目的とする。
作業内容はUAVレーザ計測範囲:0.28km2、点群データ作成:0.28km2、数値地形図作成:0.28km2、三次元地形モデル作成(山地):0.214km2、UAV空中写真撮影:2.0km、4級基準点測量:39点である。
なお、計測範囲内の主に耕地部分(0.066km2)を対象に補備測量を行い、数値地形図の補正を行っている。
期 間
2023/02/17~2024/03/29
木屋川治水ダム建設事業に係る用地測量を行うことを目的とする。
期 間
2023/04/07~2024/03/29
本業務は、北石町川防安・通常砂防(補正)工事に伴う調査設計業務委託であり、対象流域の現地調査および土石流対策砂防えん堤の予備設計を行うことを目的とする。
期 間
2023/12/11~2024/03/29
本業務は、一般県道豊浦豊田線において、道路災害復旧工事に伴う用地買収を行うために必要な4級基準点測量、用地幅杭設置測量、復元測量、境界確認、境界測量等を行うことを目的とする。
期 間
2023/10/06~2024/02/29
本業務は、「真菰川 広域河川改修工事」において構造物が計画される箇所でボーリング調査を実施し基礎地盤性状の把握を行い構造物設計の資料とすることを業務目的とした。
期 間
2023/04/07~2024/02/29
本業務は、北石町川防安・通常砂防(補正)工事に伴う測量業務委託であり、関連業務である調査設計業務委託において、土石流対策砂防えん堤の予備設計を行うために必要な基準点測量・現地測量・路線測量を行うことを目的とする。
期 間
2022/10/21~2023/12/28
本業務は、木屋川ダム再開発に伴う路線測量及び用地測量を行うことを目的とする。