My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
熊本県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
土木技術管理課
県央広域本部土木部(熊本土木事務所)
県央広域本部宇城地域振興局土木部
県央広域本部上益城地域振興局土木部
県北広域本部 (菊池地域振興局)土木部
県北広域本部鹿本地域振興局土木部
県北広域本部玉名地域振興局土木部
県北広域本部阿蘇地域振興局土木部
県南広域本部 (八代地域振興局)土木部
県南広域本部芦北地域振興局土木部
県南広域本部球磨地域振興局土木部
天草広域本部 (天草地域振興局)土木部
市房ダム管理所
天草空港管理事務所
技術管理課
県央広域本部農林部(熊本農政事務所)
技術管理課
財産経営課
危機管理防災課
施設課
企業局工務課
都呂々ダム管理事務所
発電総合管理所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
60件中 11-20件表示
1
2
3
4
5
6
令和6年度(2024年度)労務費調査業務
発注者
熊本県 土木部
受注者
株式会社 東京商工リサーチ熊本支店
期 間
2024/07/03~2025/03/31
年に一回改定する公共工事設計労務単価決定の基礎資料となる職種別賃金調査
令和6年度建設資材単価データ作成(B-1)委託
発注者
熊本県 土木部
受注者
一般社団法人 建設物価調査会
期 間
2024/04/01~2025/03/31
公共工事の設計単価設定のための調査
令和6年度施設管理データベースシステム運用保守業務委託
発注者
熊本県 土木部
受注者
FJJパスコ熊本県施設管理データベースシステム構築業務委託共同企業体
期 間
2024/04/01~2025/03/31
熊本県土木部で各課が紙やExcel等で所持する施設の基本データをまとめてデータベース化して外部公開ことにより、 必要な情報収集にかかる時間や、問い合わせ等に要する時間を短縮するシステムの保守業務
令和6年度施設管理データベースシステム構築業務委託
発注者
熊本県 土木部
受注者
FJJパスコ熊本県施設管理データベースシステム構築業務委託共同企業体
期 間
2024/04/01~2025/03/31
熊本県土木部で各課が紙やExcel等で所持する施設の基本データをまとめてデータベース化して外部公開ことにより、 必要な情報収集にかかる時間や、問い合わせ等に要する時間を短縮する。
黒川大規模特定河川(跡ヶ瀬遊水地囲繞提その2)工事 他合併
発注者
熊本県 県北広域本部阿蘇地域振興局
受注者
株式会社 熊阿建設工業
期 間
2024/10/21~2025/07/31
遊水地囲繞堤工 施工延長 125m 鋼矢板護岸工 24m コンクリートブロック張工 724㎡
囲砥用線単県道路改良測量設計委託
発注者
熊本県 県央広域本部宇城地域振興局
受注者
旭測量設計株式会社
期 間
2024/11/25~2025/07/31
本業務は、現地の状況を把握し線形等を検討したうえで、コスト縮減の観点より、形状、構造、使用材料、施工方法等について、下益城郡美里町古閑地区の囲砥用線にかかる道路詳細設計を行うものである。
令和5年度 道補修(補) 第6002-0-203号 八代鏡線(新前川橋)道路補修補助事業(支承補修設計)委託
発注者
熊本県 県南広域本部(八代地域振興局)
受注者
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
期 間
2024/11/15~2025/05/16
熊本県道42号に架かり、前川を跨ぐ、鋼6径間単純鈑桁の新前川橋の固定支承25基について現況調査、鉄筋探査、補修補強設計、施工計画、照明柱点検9基を実施。現況調査は橋梁点検車と可動支承取替工事の吊足場にて、近接目視と腐食減肉量計測を実施。本橋照明柱の遠望目視点検を実施し、腐食状況を即日報告。R6年の定期点検で固定支承(H29年塗替え)に著しい腐食が確認されたため、本業務で塗装塗替設計を実施。塗膜剥離工はオープンブラスト工法、防食工は常温金属溶射工法を選定。腐食減肉している既設上揚力止めプレートと既設アンカーボルトナットは、部材取替を計画。ナット取替が困難な場合の代替案として、代替部材設置を計画。
防安代行 第3432-0-201号 鍋ヶ滝線防災安全交付金(代行)橋梁設計委託
発注者
熊本県 県北広域本部阿蘇地域振興局
受注者
株式会社エイト日本技術開発
期 間
2024/12/20~2025/05/30
本業務は、鍋ヶ滝公園へのアクセスルート内に計画されている小国町で設計したNo.9~No.12の函渠+橋梁(第2号橋)を橋梁のみとする修正設計を行うものであり、橋梁上・下部工の工事に必要な橋梁型式検討を行うものである。
白浜単県急傾斜地崩壊対策(緊急自然債)地質調査委託
発注者
熊本県 県央広域本部土木部(熊本土木事務所)
受注者
八洲開発株式会社
期 間
2025/01/08~2025/05/07
熊本市西区河内町白浜地内ののり面設計の基礎資料を得ることを目的として、現地踏査、調査ボーリング、標準貫入試験、スクリューポイント試験を実施した。調査箇所周辺には金峰山起源の安山岩が分布しており、のり面にはD級岩盤を呈すものや、新鮮なCL~CM級の安山岩が分布しているほか、礫混じり粘土をなす崖錐堆積物が分布する。擁壁基礎部分には軟弱な崖錐堆積物が分布し、その下位にN値50以上の安山岩が分布する。調査結果をもとに、地層ごとの地盤定数の設定、切土勾配や構造物の支持層を提案した。当該地点は民家に近接していることや、施工ヤード、井戸があるため、調査結果や制約条件を考慮した設計・施工計画を行う必要がある。
国道389号広域連携交付金(2号橋A2橋台)工事
発注者
熊本県 天草広域本部(天草地域振興局)
受注者
前川建設株式会社
期 間
2023/11/27~2025/03/26
橋梁下部工 施工延長 83.7m 橋台工 1基 深礎杭(φ2000) 4本 仮桟橋 24m 6号補強土壁 195m2 ブロック積 13m2
1
2
3
4
5
6